チャオーーーーーーー!!!


昨日の四角35に、たくさんのコメント・リブログありがとうございました!
この記事がきっかけに夫婦で深いいい話が出来たなら幸いです^0^


自分の経験則でしかないから確証は持てないけれど、
自分の小学生時代と、
今の小学生では学校の授業スタイルが違うように思う。

小学校を転校しても同じように感じるので、
おそらく全国的にそうなんじゃないかと思うのだけど

私たちの子供時代よりも、
圧倒的に、
「プレゼン能力」「論じる力」を養おうとしてることがわかる。


小学1年生の授業で既に
凄いジェネレーションギャップを感じたけれど、

(例えばこれ↓

学年を追うごとに
どんどん高度になっていって、
どうやら、
テストの点数だけが良ければいいっていう時代じゃないらしい・・・。
今の小学生も大変だな!!


今、赤ちゃんの子が小学生になる頃とか、
下手したらほーちゃんが小学生になる頃には
ますます話す力が求められるようになってるんじゃないかなとか思う。



ここんところず~~~っと
ちゅんまるくんが浮かない顔をしていた。




参観日で一人ずつ発表をしないといけないらしいんだけど、
ちゅんたんのテーマが、
「風」らしくて。

か・・・風!?


何がどうなって風がテーマになったのかとか、
風っつったって風の何について話すのとか
私には全然分からないんだけど、

とにかく「一緒に手伝って~~!!」と助け船だけは求められる。


しかし、
ちゅんたんの説明がへっっったくそで、
なんのこっちゃ訳わからんのっすわ!!


私:「風の何について話さなあかんの?」

ちゅ:「ん~~(クネクネ)
風の力が強いほうがヨットが遠くまで進む、みたいなことを
原稿用紙一枚書かないといけない。」

私:「風の力について書けってこと?」
ちゅ:「ん~~~。(クネクネ)風についてママも一緒に調べてよ~~。」

私:「いやだから風について調べてよって言われても、
風の何について調べるん。

台風の発生のしかたとかそういうの?」

ちゅ:「そんなんじゃない。」

私:「じゃぁ、風力発電とか?」

ちゅ:「いや、そういうことじゃない。」

私:「じゃぁ・・風が何で吹くのか?とか?」

ちゅ:「そういうことじゃない!!」

私:「じゃぁ何やねん。」

ちゅ:「だーーから、風の力が強いほうがヨットが遠くまで進むって・・・あぁぁっ!!もう!!」


この会話を3周ぐらい繰り返す。


何の発表なのかとか、
何を立証するための課題なのかとか、
色々聞くけど、

聞いても聞いても、
全然分からない。
まるで雲でも掴もうとしてるかのよう。


そのくせ、
ちゅ:「あぁ・・・
これが書けないことには落ち着かない・・・手伝ってよ・・・手伝ってよ~~」とか言うもんだから、

とりあえず、


励ます。

元気出せって~~!!
バン!!

ちゅ:「いや、元気だけど・・・・」




そのうち、
どうやらクイズを出題したらいいんじゃないか?ってひらめいたようで、
風についてのクイズを考え始めた。

ちゅ:「あのさぁ、
手を使わずにヨットカー(車輪がついたヨット)を進ませるにはどうしたらいいでしょうか?
っていうクイズにするとしたらさ、
どういう3択にしたらいいと思う?」


私:「それなら任せて!

一番!


ハンドパワー!
二番、念力!
三番、風!!!

でいいやん。」(ドヤッ!!)



あ。気合い、でもいいな。

あ。催眠術!でもいいんちゃう!?

あ!!目力!!!もええかな。




思てたんと違うかったらしい。



その1問だけじゃ納得できなかったらしく
あともう一問考えだそうとうんうん考えてて、

自分一人で考えるんやったら全然いいんやけど、
一人で考え抜けるほどの力もまだないらしく、

あーでもないこーでもないとやいのやいので。
あぁっもう!!

小学生になったら手が離れると思ってたけど、
小学生になったらなったで
幼稚園児よりもある意味大変。






ちゅ:「あのさぁ、同じ風だったとして、
ヨットカーの車輪の大きさが小さいのと大きいのとでは進む距離、違う?」

え・・・・。
車輪の大きさ・・・が違っても・・・・
進む距離は違わないよね??

ね?だよね?(不安)


ちゅ:「じゃぁ、ヨットカーの車体の高さが違ったら進む距離違う?」

ええ・・?
車体の高さが違っても、
進む距離は違わないと思う・・・。

・・・・だよね??(疑)


私:「車体の重さが違えば進む距離は違うと思うけど、
高さじゃ変わらないと思うよ?」

ちゅ:「いや、重さとかそういうんじゃない。」

なんやねん。

ちゅ:「じゃぁ、ヨットカーの帆の大きさが違うかったら
進む距離は違ってくる?」






帆の大きさ・・・・帆の大きさ・・・・・

それは違ってくるんちゃう?

同じ風を当てたとして、
帆が大きいほうが遠くまで進むんちゃう?


だよね?


ちゅ:「じゃぁ・・・こうしよう!!

風の強さはかえずに、ほの大きさをかえたら、
ヨットカーの進む距離はどうなるでしょうか。

1・すすむきょりが変わる。
2・すすむきょりはおなじ。
3・すすまない。」



やっとクイズ完成したらしい!!(祝)

(3番目の「すすまない。」っていう選択肢いる?二択でえんちゃうん。
と思うだろうけど、そこは小3のご愛敬ということで置いておいて・・・。)





悩みに悩んでやっとクイズが完成して、
次の学校に行って予行演習してみたらしいのよ。


先程のクイズをだして、
実際にみんなの前で帆の小さいヨットカーと帆の大きいヨットカーを
おなじ風に当てて(送風機)
走らせてみたらしいんだけど、

ここで誤算が。


ちゅんまるくん的にはもっと歴然とした差が付くと予想してたらしいんだけど、

実験してみたら、



10センチぐらいしか差がつかなかったらしく、

フリーズ。




学校から帰ってくるなり、
スランプに陥った作家のごとく悩んでて、



クイズを違うものに変えるか(念力のほう)

実験するのをやめるか、

クイズの答えを答えてもらうんじゃなくて、
問いかけだけにして実験だけにするのか、

なんか色々ブツブツ言ってくるけど、

もう一回言うけど、

説明がとにかくよくわからんのですわ。




そりゃ私だって協力できることならしてあげたいけど、
なんのこっちゃよくわからんくて、

根掘り葉掘り聞くと

最終的にはこれ。







「ママに話したって通じないもん!!」


ずーーーーーーーん。


・・・・・ふつふつ・・・・・


フツフツフツ・・・・・・・(沸)

なんやねん・・・・・





てかさ!!


なんで母親ばっかり子供の勉強見なあかんわけ!?


怒りの矛先が夫に向く。
えええええーーーー!!!

親は私だけじゃないんやから、
もっと分散させてほしいわ!



おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさん、
そしてなにより父親~~~!!!
家族は私だけじゃぁないんやぞ!!
あにしてんねん!!アイツ!!

こないだから私とちゅんたんがひたすらヨットカーに苦しめられてること
知りもせーへんねんから!!

毎日毎日飲み会、飲み会、飲み会で
飲んでばっかりいてんちゃうぞ!!
くそーーー!!!


だいたい、あたし、理科苦手やねん!!
算数も小5でつまづいたわ!


急に腹立ってきて

鬼電。



「実は今ちゅんたんがこーこーこーゆう課題に取り組んでて、
今日実際に実験したらしいんやけど
結果が思うように出なかったらしくて、

でも、理論上では帆の大きさが大きいほうがより遠くまですすむってことで合ってるやんな?」


って聞いたけど、






倍返し。(爆風)







「そもそも何の発表なん?
教科書がなんたらかんたら、
実験の条件がうんたらかんたら、」

最終的には、

「お前の話がよくわからん!
もう一回ちゃんとちゅんたんに話聞いとけ!!」

だぁぁぁぁからぁぁぁぁぁ!!!

聞いたっちゅーねん!!
何回も聞いたわ!!!


聞いたけど、ただでさえ何のこと言ってんのかよくわからんのに・・・・
てか、
あなたがちゅんたんに聞いてみてよ!!!

ほんまに、
何言ってんのかよくわからへんねんからぁぁぁぁ!!!


ていうか、はよ帰ってこいよ!!
毎日毎日おっそいねんから!!!

くっそ~~~~~!!!!!!


関係ないことまで腹立ちはじめる。





息子には「ママには話が通じない」と言われ、
夫には「ちゃんと聞いとけ」と言われ、


・・・・・・・もう、




知らん!!

おら、知らね!!!


学校の授業やねんし、
もう、学校に任せよ!!


放棄。ぽーーーい!





この「風」についての発表は参観で披露するらしいんだけど、

参観の日が近づくにつれてどんどん緊張していくちゅんまるくん。

こうなったら私にできることといえば、

励ますだけ~~。




だーーーいじょうぶだって!!

誰もそんなに真剣に聞いてないから!

ちゅんまるくん、




頭いいからできるできる~~~~!!!!自信持ってぇぇ~~!
フォォォォォオ!!!


ありったけのお世辞を並べて
応援したけど、


ちゅんまるくんは



ただ冷静だった。



さぁ、いよいよ参観本番へ向かいます。




つづく。





・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウーマンエキサイトの記事。(毎週木曜日更新)
Yahoo!Beautyで取り上げていただきました。
コメントもありがとうございました^^

記事の最後にアンケートがあります。
もしお時間ございましたら是非ご協力お願いいたします。
(回答はウーマンエキサイトさんが集計します。)
 
↓↓↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・
すくパラ。(毎週金曜日更新)

さくっと読める短め記事です。
 よかったら読んでみてくださいまし。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・