その2と言うほど選挙関係ないですが、
ここ最近ビッグニュースが続いているので割と頭の中が政治関連で珍しく埋め尽くされています。笑
大統領選、衆院過半数割れ、国民民主の大躍進、真実はどこ?の兵庫県知事選、そこからの百田さん暴言祭りに玉木さん不倫事件。毎日なんだかんだ政治が1番面白い気がする。
こんなに毎日毎日、ちゃんとニュースで国民の手取りに関する法案が取り上げられるのって珍しいと思うんだよね。
で、そこからのまさかの玉木さんの不倫ニュース。
しかし、
「そんなもんどうでもいい」とばかりの大衆の反応。
あれだけ政治家の不倫ネタでワイドショー盛り上げて来た国民がですよ。
それだけ、今政治の行末に万人が関心をちゃんと持っていると言う事なんでしょうかね。
不倫ニュースも誰がリークしたのかは謎ですが、
たとえ何らかの意図があったとしても、
そうだとしたらあまりに稚拙過ぎて、普段ならビッグニュースなのに可哀想な感じがある。
私個人としては、「キモっ」って思いましたし、アホやな、アホすぎる…とも思いましたが、
不倫ネタ、税金にも絡まないちっさすぎる裏金ネタ、ケチネタ、ちょっとうっかりポロリしちゃったネタとかで大事な話に切り込まないのほんと見ててイライラするので(音喜多さんポロリしてなきゃ勝ってたのだろうか…)
それはそれ、これはこれで今回の流れはいい感じだなあと思います。政治家のプライベートなんて飼ってるペットのスクープとかでいいよ。ほんと。橋下さんちの末っ子のパグが見たいです(個人的欲望)
でもね、昨日、なんで足掬われるの分かりきってて不倫とかアホな事するんやろうなぁ、自分の下半身くらい自分で制御できるやろ普通?って旦那に振ったら、
「何も言えない」
と言われて、
私の中のワイドショーが家庭内スクープの香りを嗅ぎつけています(多分せいぜい酔っ払ってガールズバー行った程度のことだと思いますが)
若い頃ならまだしも、おっさんになっても下半身の制御ってそんなに難しいのかしら。純朴で一途な私にはまったく分かりません
ちなみに、玉木さんの不倫相手の方は私と同い年ですが、
多分横に並んだら違う生物に見えると思います。
旦那は何も言いませんでしたが、何かを言いたいのかもしれません。旦那は脚フェチで小西真奈美が好きなので、多分不倫相手の方結構好みどストライクなんだと思います。パグそっくりな嫁でごめんなさいよっと。
うちのパグにドレスを着せてみましたが、古いタオルを巻きつけているようにしか見えませんでした。残念。飼い主に似てしまったのか。
ちなみに床の不揃いマットは度重なるわんこの粗相とリビングこたつを両立させようともがいた結果です。基本的にうちのわんこは残念です。可愛いけど。
あとね、
大統領選。
どっちが勝つか予測は全然つかなかったけど、
私聞いてびっくりしたのが、
トランプ支持層の大半がディープステート、いわゆる影の政府を信じていて、
新聞や公共放送を全く信じていないと言う事。
SDGSと言う言葉すら知らない。温暖化は陰謀だと思っている。
日本でもXを中心に反ワクチンを始め、陰謀論が目立つようになりましたが、
言うてもまだ国民の大半は公共放送をある程度は信じているし、極端な陰謀論については疑ってかかる頭も持っていると思います。基本的に理性的で性善説の社会だと思う。
私個人はトランプさんええこと言うやん、と言う時もあるし、
アベトラ(故安倍晋三✖️トランプのおっさんずラブ)話が大好物ではありますが、
陰謀論者に神輿を担がれた大統領が座る世界最強の国家と言うのは、
ロシア並みにヤバいんじゃねえかと危機感を抱いています。
なんでアメリカはそんなにマスメディア不信が進んじゃったんだろうか。
例えばアメリカのNHK的な放送で、「隕石が衝突します!」とかやっても、みんな半信半疑で逃げもしない事になるんじゃないだろうか。
私もね、
10年くらい前に、
どっぷり陰謀論に浸かったことがあるんですよ。
きっかけは真央ちゃんのバンクーバー五輪でした。
圧倒的にキムヨナに点数離されちゃってね。
芸術点の爆上げとか謎の減点祭り(回転不足、エッジエラー)とかね。
あれは韓国のロビー活動に負けたんだ、真央ちゃんが可哀想だってね。
ほんと、私あの時真央ちゃん大好きだったので、もう一日中mixiとか2ちゃんねるとか貼りついてキムヨナに怒りを激らせておりましたとも。
もうそこからネトウヨまっしぐら、スケートに限らず右のほうの極端な方達の言うことを全部真に受けておりました。あれこれ言うと痛々しいのでやめておきます。笑
爆上げ加点については今も多少思わなくもないですが、
その後日本人選手の大躍進を見て、
なるほど、ほんとにケチのつかないジャンプとは、演技構成点の高い演技とはこう言うものなのか…と、目が開けまして、
あの頃は罵倒しまくって申し訳ありませんでしたとキムヨナに心の中で謝りました
(とは言え、あの時の真央ちゃんの仮面舞踏会はやっぱり殿堂入りの演技だったとは思っております)
何かを応援するのに陰謀論は必要ないはずなんです。
でも、疑問に思ったら、人間ついつい自分の希望する意見の裏付けを求めてしまうのですよ。
まさに、「信仰とは、望んでいる事柄に対する保証された期待」なんですよね。聖書、本当のこと言ってると私が今でも心から思う言葉の一つです。
残念ながら現役JWには全く逆の解釈されていると思いますけれども。審理委員会で長老兄弟に「兄弟、ヘブライ13章になんて書いてあるかご存知ですか?」って言った。現役時代ご夫婦で私を可愛がってくださっていたお兄ちゃんのような長老兄弟は、悲しそうな目をして何も言いませんでした。言い返さなかったのか、言い返せなかったのかは未だに分からない。今考えると青かった。きっと、ひろゆきが取り憑いていたに違いない。
疑問に思ったら、1番持論から遠い人の主張を聞いてみる。
幅広くいろんなメディアの言ってることを聞いてみる。
Xだけ、ひとつのニュースアプリだけ、テレビの一つのチャンネルだけ、アメブロだけ、スレッズだけ、
そう言う一点着目にならない。
もう、これは自分の失敗も含めて、子供にもすごく言って聞かせています。
話はそれますけど、
学校でのメディアリテラシーって何を教えるかって言うと、
「LINEで陰口を言わない」「知らない大人と友達にならない」だけですよ。
いや、それも大事ですけど、それってただの道徳の授業じゃないですか。情報の正しい選び方はどこ行った?と、聞いて唖然としました。これ、小学生じゃないです。中学生の話です。普通にXとかYouTubeとか見てる世代のね。怖いったらありゃしない。
「真理はそれと見れば分かるから他のことを調べる必要はない」なんてほんとにクソな理論ですよ。そこからせっかく出て来たのに同じとこにハマるなんて勿体無い。
と言うかね、JWから出てくると、やっぱり仲間って匿名性の高いメディアにしかいないんですよ。
そうすると、どうしてもそこって陰謀論が溢れやすい環境だと思うんですよね。特に宗教絡みの人間なもんだから、勝手に向こうから怪しい情報がポンポン出て来ちゃう。そう言うの、元々ネットリテラシー耐性のない(と言うか禁じられていた)元JW達が見分けるのってほんと無理だと思うんですよ。きっと、割と、かなりの割合で元JWはいっぺんは陰謀論にハマっていると思う(お前と一緒にすんなって怒られるかもだけども)
そう言う今もちゃんと現実を直視できているかは自信がないですが、
自分の見たくない現実も、
嫌いな人の言葉も、
出来るだけまっさらな心で受け入れられる、
そう言う余裕と理性を持った人間でいたいなぁと思うのでありました。そうして、世の中をちゃんと見極めて行きたい。賢い人間になりたいです。
個人的には旦那は絶対浮気をしないと言う信仰を持って生きていますが、これも一度ちゃんと危機感を持って己の体型を見直してみた方が良いのかもしれません。プーアール茶を飲むと脂肪が分解されて実質カロリーゼロだと言う都合の良い意見を聞きましたのでまずは食後のお茶にしたいと思います。
ちなみにさぁ、
不倫したの、玉木さんだから許されてるってのもあると思うんだよね…
政治的立場、ルックス、勢い、諸々含めて。
もしこれが石破さんなら?萩生田さんなら?野田さんなら?斉藤知事なら?あるいは女性議員なら?
うん、凄い勢いで叩かれるだろうな。
高市さんとか百合子ちゃんとか、活躍している日本の女性の政治家が全く恋愛話を排除しているの(高市さんは既婚者ではあるけれども限りなく「女子力」を排除した方だと思う)、
かっこいいけど、そうでなければ今の日本の政界では生き残れないって重々承知しているからだと思うのよね。「妻に怒られました」だけでは大衆に勘弁してもらえない何かがあると思う。
だから玉木さん、今回ほんとにラッキーだったね。マジで、命拾いだよ。ちゃんと反省しておくれ。