本日6連続逆上がりに成功しました。
もう、今日の羽生くんもびっくりやで。
ちなみに、羽生くん、うちの旦那にめっちゃ顔似てて(本人に言うとなぜか怒るけど)
でも中身は全然似てなくて、
ほんで次男は旦那丸写しの顔に中身正反対やねんな。
つまりは、
連続逆上がり決めた後の次男のドヤ顔、
羽生くんそっくりやったわ。笑
私的には2人とも十分ドヤ顔に値すると思うので(一緒にすんなw)
しっかり誇っていただきたいと思います。
自分で自分のことをしっかり肯定できるのって、大事なことよね。自信を持てるから次のステップへも進めるわけで。
まぁ、次男のそれはちょっとウザいことも多いねんけどなw
でも、ほんとは親としては、
なにかを成し遂げたからすごい、じゃなくて、
あなたの存在自体が愛しくて大切だと、そう伝えてあげなきゃいけない。
夫婦なら言わなくても多少は体で語れますが(おいw)
親子で存在を全肯定してあげるってなかなか難しいなぁと思います。
今振り返れば、
なんだかんだで私親にちゃんと愛されてたなぁ、と気付くのですが、
私自身には多分届いてなくて、
だからこそ褒められたくて必死で、
人の目ばかり気にして人生を選び続けて来たんだと思う。
実際、実家は常におかんがおとんに小言を言ってて、わたしにもしょっちゅう飛び火してて、
それは霊的関心事に対する態度についてのお小言ばっかりで、
それはそれは居心地悪かったです。
他の姉妹たちの前では愚痴をはけないおかんの逃げ場でもあったのでしょうが、
集会=怒られるタネが増えるところだったし、
集会への行き帰りで家族が和気あいあいしてた記憶なんてほとんどないもんね。笑
家族よりも神を愛しなさい、と教えてる宗教にいて、親の無条件の愛を感じるのはかなり難しいと思うわ。
まぁ、その無条件の愛をくれるのがエホバであるはずなのですが、エホバ、次々ハードル上げてくるからねぇ…。
夢を叶えるゾウに出てくるガネーシャ並みやで。いや、ガネーシャと思えば愛らしいもんやけどさ。ほんでもあれが唯一神やとやっぱりだいぶしんどいな。笑
なので、なによりも自分を好きだ、必要だと言ってくれる人(=恋愛相手)に弱かったんだと思います。
告白されたらとりあえずもったいないから付き合ってみるか!はまだマシな方で、
酷いのだと、彼女が別にいる人に引っかかったり、二股ミツマタ公言中のクソ野郎にうかうかついて行ったりしてましたからね。
「健気で可愛いからぎゅーしたくなるねん!しゃーないやん!」だなんてゲスい事言われてるのに舞い上がったりしてました。ん?ぎゅーとか言ってる割にはなんか触り方やらしくね?とか気づいた頃にはどうしていいかわからなくなってたりね。どんだけわたしチョロいねんwほんで自尊心ないねんw
ほんま、それ以上変な人に引っかかる前に今の旦那に拾ってもらってよかったよ…。
ちなみに旦那にはちゃんと愛情表現してもらわないとすぐ情緒不安定になる旨よく伝えてあるので、
私がだんだんトドみたいになってきても、義務的に?スキンシップはちゃんとやってくれますw
うちにも女子は2人いるので、
私のように変なやつに片っ端から引っかからないように、
しっかりなんとかして自己肯定感を育ててあげんといかんなぁ、と思いました。
目指せ、4人全員羽生くんのドヤ顔!(違う?)