姉妹、祈っておられますか? | 置かれた場所で咲くんやで!元JW2世の前向き備忘録
本日は真理の道から離れて16年という、
心細い子羊に祈りについてインタビューしてみたいと思います。
さぞやエホバから離れて心細い辛い思いをされて…?いやよく肥え太って…??ストレス太りでしょうか…??と、とにかく大変な思いをされてきた…でしょうから、
これを機会にお父様エホバの事を思い出していただきたいと思います。エホバはいつもあなたの事を待っていますよ!(パチ…パチパチ…まばらな拍手が起こる)

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



Q.現役時代、まじめに祈っていましたか?

はい。割と真面目に寝る前はしっかり毎日お祈りをしていました。

Q.祈りが聞かれたと感じたことはありますか?

何度かあります。初めて聞かれたと感じたのは4歳の時。
真っ暗な中、家の外で1人になった事がありました。
怖くて「エホバ助けて!」と祈りました。そしたら怖くなくなりました。笑
でも、祈る時は大抵、自分が頑張ろうとしている事を応援してほしいと祈っていたので、予想よりうまく行った時にもしかしてエホバ?と思っていたくらいです笑

Q.どんな事を祈りましたか?

まずはちゃんとテンプレ通りに。

あとは、自分が頑張ろうと思っている事をご意志であれば応援してくださいと祈る事が多かったです。
好きな人がいる時は、不道徳にならないようにするのでちょっとだけ楽しい思い出が欲しいですとか祈ってました。笑
あとは、楽しかった事や感動した事への感謝が多かったかなぁ。自然の恵みに感動したりとか。超気持ちいい温泉入った時とか。笑

Q.あなたにとって祈りとはどんなものでしたか?

自分の気持ちをまとめるためのもの。
習慣。
頑張りたい気持ちを後押ししてくれるもの。

女子って、アドバイスじゃなくて単に相槌とか共感を求めるトークするじゃないですか。ほんでしゃべってる内に考えがまとまってきて、結局自分で思ったようになんとかしちゃうんですよね。
私は畏れ多くもエホバを都合の良いガールズトークのお相手だと考えていた感じです。笑

今、瞑想ってビジネスマンの中でめっちゃトレンドですが、
自分の思いや願いを時間をとって言葉にするって、結構大事なことだと思います。
その思いを神様に聴いていただける形にまで練り上げて、自分の中で毎日ねがいつづけるって、相当なパワーになると思うんですよね。夢日記とかつけてるのと一緒の効果があると思う。あと、痩せるぞーってリアルSNSアカウントで公言するとかね。

私はもう祈らなくなりましたが、
正直JWとして毎日祈っていた時の方がよく勉強したし、将来のことを考えて(JW的将来ですが)努力もしていたと思います。
今は超自堕落です。旦那が甘いのもありますが。おかげで三日坊主の習慣とよく肥え太った怠慢な肉体を手に入れました。これを幸せ太りと言わせていただきます。笑
…祈りのダイエットブログ始めようかな。笑

Q.JWから離れようとする時に祈りましたか?

ぱったり祈らなくなりました。
その時には都合のいいあんまり喋らない聞き手(旦那)もいたし、
mixiという愚痴吐き場がありましたのでね。
今の旦那に会ってから、よっしゃやめよう!と思うまでだいたい1週間くらい(はや!)でしたので、
一応、エホバごめんね、私やめるわ、もしおるんやったらあんまり親を傷つけないように話させて、と祈ったのが最後です。そしてどうやらその祈りは聞かれなかったようです。笑

Q.やめてからエホバ以外の神様に祈ったことはありますか?

毎年の初詣とか、子供のご祈祷とかでは普通に祈りますよ。内容は一年の抱負と、家族と自分の健康を願うことですかね。
唯一神は信じてないですが、八百万の神というか、人間が理解しにくいスピリチュアルな存在はいるんじゃないかな、と、なんとなく思っているので。
あと、賛美歌を歌う時はほんとに神様感じて歌うようにした方がうまく歌えます。なので、その時は「私の中の都合のいい神様像」を思い浮かべて祈りを込めて歌います。笑
それ以外に、神頼みをしたいとまで思えるほど追い詰められた事は幸いながらないので、祈りたい!と思う事はほとんどないです。
でも、末っ子があまりに可愛すぎて、これは間違いなく4人の出産と子育てを頑張ってきた私への神様からのご褒美やわ!と確信しています。どこの神様かわからんけど、とにかくありがとう!この場で祈っとく!デレデレ

ただ、他の人への常套文句として「無事を祈ります」とか「心が軽くなるように祈ってます」とか「御冥福を祈ります」とはなかなか気軽に言えないです。誰に祈るねん!って心の中で突っ込んじゃう。ちなみにカトリックの人には御冥福を祈ったらあかんのよね?なんていうんやろ?

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


あ、ありがとうございました!!
祈りについての率直な思いを聞かせていただき、大変励まされませんでした…。
怠慢な子羊が寛大な旦那様にぺいっされませんように、せめてもの祈りをさせていただきますね…。たぶんご意志じゃないから聞かれないでしょうけどね…。アーメン。。


年末まで書かないとか言っていた割に突然頭の中にインタビュアーが降臨したのでぽちぽちしました。祈りってたいへん個人的な事だと思うので、そう言えば現役時代も祈りについてあまり人と話す事がなかった気がします。何というか、私は人とはちょっと違う個性派的不真面目なJWを気取っておりましたので…。。あああJW的厨二病カッコ悪い。。