その後ちょっとあちこち筋肉痛だったんですよね。
運動不足はあかんなぁ、と反省して、
それからしばらく意識してウォーキングするようにしてたんですけど、
かかとの骨あたりの痛みが日に日に酷くなって来まして。
医者に行ったら「疲労骨折一歩手前です」と言われてしまいました

やっぱ、アレですがね、体重増えすぎですかね…へへへ…と謙遜(単なる事実)しましたら、
睡眠不足が原因なんですってよ。
産後でカルシウム足りてないところに睡眠不足が重なると、
ダメージ負ったところが復活せずにどんどん脆いままになっちゃうらしいです…。。
骨を復活させるには8時間以上寝ないとあかんのですって。
でもさ。
そんなん言うたかて、
今正に乳児育てててカルシウム取られまくってるし睡眠時間なんて削りまくりやし改善できへんやんかー!!
上の子達の時には全然大丈夫やったのに…
ちなみに今までガルガル期とか産後うつとかも無縁だったのですが、
旦那曰く今回は私の不安定っぷりがやや酷いらしいです(自覚なし)
つまりは、
「食べたり飲んだりしよう、明日は死ぬのだから」
とか言って一日中おやつ食べたり昼ご飯を菓子パンにしたり睡眠時間削って晩酌したりしてないで、
ちゃんと摂生して栄養と睡眠とらないと、
長生き出来ませんよ、と、
そう言う事でございますね。
骨密度もやばいそうなので、
しっかりカルシウム摂って休もうと思います…。
とりあえずおやつをカルシウムウエハースにしてみよう!(懲りてない)