美味しいと思うカレールーは? | 5番の日記~日々好日編~

5番の日記~日々好日編~

気の向いた時に気の向いた事を勝手に書いています。
よってテーマは剛柔バラバラです。


 ※写真はイメージです。


全国の主婦を対象に、「最高に美味しい!と思う市販のカレールーは?」というアンケートが行われ、その結果が発表されていました。



それによると、

1位:バーモントカレー(ハウス食品)

2位:ジャワカレー(ハウス食品)

3位:ゴールデンカレー(SB食品)



バーモントカレーの発売は1963年で、なぜかインドとは縁もゆかりもない米国バーモント州が商品名。

バーモント州に伝わる健康法「リンゴとハチミツ」に由来しているそうです。


2位のジャワカレーも、インドではなくて「インドネシア」のジャワ島が商品名になってます。

こちらの発売は1968年。


どちらもかなりのロングセラー品です。




バーモントもジャワもよくよく考えりゃカレーのイメージはないのに、何か美味しそうに感じてしまうのはロングセラー品故でしょうか?


複数の商品をミックスしてオリジナルルーを作る方も少なくないようで、皆さんこだわりがある?




基本的に余計な事はしない方が良いと思ってます。

だって、カレーのプロが時間もカネもかけて世に出してる商品ですよ?

すでに完成されてます。


なのに、「隠し味」と言っていらん事をする.... 特に"日曜シェフ" のオッサン(笑)


私もついやらかしてしまいますが...




で、

我が家の御用達カレールーは、「ザ・カリー 中辛」(ハウス食品)

独身の頃からずっと変わらず。



私は和風のカレー(カレーうどんとか、出汁で伸ばしたヤツ)は好きではないので、まんまこのパッケージ通りのを作ります。