こちらの記事は
東京都板橋区
【板橋サイクリング】
2023年10月
8:50〜13:05
【天祖神社】
11:23〜11:43
の記録(アルバム)です
西高島平駅から
ダイチャリ借りて
パワースポットサイクリング🚲
※記事の日時=記録整理用日時です
※写真や動画の流用は固くお断りします
拝殿に向かって左手にも
参拝スポットがあります
鳥居に向かう別れ道の左手は
道祖神・しゃぶきさま
おしわぶきさま(しゃぶきさま)
ご由来
「おしわぶきさま」は、男根の形をした石神様で、築造は古く天神の天降る頃(天孫降臨)と云われております。以前は、近くの京徳(神社南方の地域)に祀られておりましたが、明治初期に当社に移されてまいりました。
昔は、田畑の辻や村の境、橋のたもと等に「道祖神」として祀られて、道路の往来の安全を守り、疫病や悪神を追い祓い、五穀豊穣を願う農村の信仰として親しまれてまいりました。
また、御神体が石で作られていることから、「石神」が「せき神」、「しゃく神」と呼ばれ、それがいつしか「石(せき)」が「咳」に、「しゃく神」が「杓子」となり「しゃもじ」を奉納する風習がうまれたとされています。
🔻2023年10月板橋サイクリング