サムネイル

こちらの記事は
和歌山県高野町
【高野山】
のINDEX記事です看板持ち

{世界遺産:
紀伊山地の霊場と参詣道]
の構成資産指差し

高野山=高野山境内地といわれ、
かつて結界が張られていた内部全域が
境内地とされていて、
◆壇上伽藍(伽藍地区)
◆総本山金剛峯寺(本坊)
◆奥之院(墓域)
◆高野十谷(子院・塔頭地区)
で構成されているそうにっこり


※順次追記中
※記事の日時=更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします




概要

816年(弘仁7年/平安時代)
嵯峨天皇より弘法大師空海に下賜され
開かれた聖地で

◆壇上伽藍(伽藍地区)

◆総本山金剛峯寺(本坊)

◆奥之院(墓域)

◆高野十谷(子院・塔頭地区)

がある。


世界遺産登録

『紀伊山地の霊場と参詣道』

┠2004年(平成16年)7月7日

 高野山町石道と金剛峯寺境内(6地区)

 建造物12件が登録

┠2016年(平成28年)10月24日

 高野参詣道が追加登録

 ・黒河道

 ・女人道

 ・京大坂道不動坂

 ・三谷坂(丹生酒殿神社含む)


🔻第52代嵯峨天皇

🔻弘法大師空海




壇上伽藍

🔻



金剛峯寺本坊

🔻


奥之院



​高野十谷


 2022年1月



関連記事

和歌山県INDEX