サムネイル

こちらの記事は
日本神話の神々
【水の神・龍神:淤加美神/龗神】

のINDEX記事です看板持ち

神生み神話で
イザナギがイザナミの死の原因となった
カグツチを切り殺した際の
剣に溜まった血から生まれた女神


※順次追記中
※記事の日時=更新日時です

写真や動画の流用は固くお断りします




概要

【古事記】 

淤加美神(おかみのかみ)/闇龗神(くらおかみのかみ)

【日本書紀】

龗神(おかみのかみ)/高龗(たかおかみのかみ)

※ 龗は「龍」の古語


神生み神話で 

イザナギが

イザナミの死の原因となった

カグツチ(火の神)を切り殺した際、

剣に溜まった血から生まれた女神


神格

●龍神(水・雨を司る神)


誕生神話

火神被殺




祀られている神社

(※参拝社多数、順次追記)

 茨城県

龗神社


 東京都

荏原神社



 愛知県

白龍神社


 京都府

貴船神社


 奈良県

丹生川上神社


ほか、順次UP