サムネイル

こちらの記事は
埼玉県秩父市
【秩父札所14番:今宮観音堂】
のINDEX記事です看板持ち

もともとは
秩父今宮神社と
同じ境内だったのが、
明治時代の神仏分離で
切り離されたお堂です。
住職がいないのもレアポイント!

お気に入りは
🔶樹齢500年の欅
🔶欅の下の聖徳太子
です指差し


※記事の日時=更新日時です
写真や動画の流用は固くお断りします





📍

〒368-0043

埼玉県秩父市中町25−12


概要

山号

長岳山


寺格

秩父札所十四番


本尊

聖観世音菩薩

境内

観音堂




勢至堂






御神木:欅(樹齢500年)



聖徳太子像

特に縁はないようですが、

奉納いただいたそう。


欅の下が

とってもお似合いなのです指差し


🔻聖徳太子INDEX



御朱印

関連記事

秩父今宮神社INDEX


秩父市INDEX