走った距離:約10キロ
場所:自宅近辺
走った時間:1時間17分
最近はよく走っている人とすれ違います。
夜の涼しい季節です。
でもシティは厳しいんだろうなぁ。。。
なかなかタイムが縮まない。まだまだ体が重いです。(ふ~)
走った距離:約10キロ
場所:自宅近辺
走った時間:1時間17分
最近はよく走っている人とすれ違います。
夜の涼しい季節です。
でもシティは厳しいんだろうなぁ。。。
なかなかタイムが縮まない。まだまだ体が重いです。(ふ~)
走った距離:約10キロ
場所:自宅近辺
走った時間:1時間15分
この頃は走っている途中、田んぼからカエルのゲコゲコ・・・が聞えてきます・・・
こればっかりはあまり好きではない・・
早く虫の音が聴きたいな。 (まだまだ先だけど・・^_^;)
走った距離:約10キロ
場所:自宅近辺
走った時間:1時間15分
まだ走れそうな気はするけど、走りだす時刻が遅い・・
走った距離:約10キロ
場所:自宅近辺
走った時間:1時間15分
久しぶりにいつもの距離に戻しました。
でも時間配分が随分ちがう。
ま、ゆっくり取り戻します。
去年の初盆に株分けをしていただいたサボテン。
そちらのお宅ではきれいなサボテンの花の写真を見せていただいて感動
私も咲かせたい~
と願いをこめていただいて帰りました。
サボテンの土を買って・・適当に植えてましたが・・(笑
なんと・・5月くらいから毛虫みたいなものがニョキニョキと顔を出し・・
何か異物・・・?みたいな・・(笑
ニョキニョキと伸び続けます。
伸びると毛も薄くなっていき、緑の部分が見えてきます。
先っちょには薄くピンクがかったつぼみ。
↓1日でグーンと伸びました。
明日には咲くかな と思いきや・・
夜の10時頃、ふと見てみると・・・咲いてました~~
夜に咲くのね、サボテン。
すっごい感激
走った距離:約5キロ
場所:自宅近辺
走った時間:1時間(スローペース)
昨日は飲み会で今日は二日酔いでした
二日酔いで1日ゴロゴロ過ごし・・何もやる気が起きないのでさらにぼ~っと過ごした。
何もやる気が起こらない・・
主人は外食だと連絡があったので、またさらに手抜き・・(ラッキーだったけど
ぼーっと考え事をする時は、私の場合、意外と走ってる時がよい。
家の中でじーっと考えているよりは走りながらの方が
考えることに集中ができる。
まぁ、最後には気持ちの持ち方しだい、
意欲を出すしかない、できることをやるしかない、私なりのやり方しかない・・
って結果的にはいつも同じ答え?なのかも
福岡市を中心に、日本とバングラデシュの架け橋となる活動に取り組んでいる
特定非営利活動法人(NPO法人)の「KETOY.JP」副理事長を務める
ハイダル・モハメ ド・ズルフィカルさんが、
母国の無医村に病院を建設するための支援を広くよびかけている。
同法人は、バングラデシュの職人達が作った織物や革製品などを適正価格で輸入して日本で販売し、
利潤を母国の支援に使う「フェア・トレード」に取り組んでいる。
ハイダルさんによると、病院の建設予定地はバングラデシュ東部にあるコミラ市のロートラーという村。
約10万人が暮らしているが、医師免許を持った人がおらず、感染症などで乳幼児が死亡することも多いという。
そこに産婦人科、小児科、内科をそろえた病院を建設するため約1150平方メートルの土地を取得し、
2009年着工を予定。
建設には約一千万円が必要で同法人の資金だけでは不十分という。
↑
【 建設予定地 】
ハイダルさんは27日午後3時から、同市中央区のNPO・ボランティア交流センター「あすみん」で開かれる
「NPO・ボランティア見本市」で同法人のこれまでの活動や病院建設の概要などを紹介する。
病院建設予定地へのツアーも計画している。
ハイダルさんは「一人でも多くの人に現地を見てもらい、支援してもらえるとうれしい」と話している。
(西日本新聞 5月15日記載)
バングラデシュと言えば、言語は「バングラデシュ語」だがハイダル氏は母国語はもちろん、英語・日本語も話せる。
すごいなぁ~と感心します。
物価の高い日本で生計をたて、頑張って活動をしていらっしゃいます。
日本ではどこの病院に行こうか・・と迷うくらいあるのに。
建設の為に暖かい理解とご支援があることを祈ります
客先から言われた
いや、ごもっともです。
私って本当に最後の詰めが甘いんだよね。
完璧なんてことはないけど、完璧だと思っていると、どこかでミスしてる。
ショックだけど、前向きに受け止めなきゃ。
言ってくれるだけありがたい。
走った距離:5キロくらい
タイム:1時間
今年度に入り初めてのランニング。
前回走ったのは2月だ・・^_^;
今までにも何度か走ろうとしたけど、そういう時に限って、雨が降ったり
主人の帰りが遅かったり・・・体調よくなかったりでずっと走れなかった。
先週、かなり多忙だったけど、ようやくちょっとだけ落ち着いたので
これからまた走れるようにがんばろうと思う
多忙で運動不足で少し体も重い
こっちも減らさなきゃ
3ヶ月ぶり・・・と言っても2月に走ったのも2ヶ月ぶりくらいだから相当走ってません。
なので今日はゆっくりペースで感覚をとりもどそうと・・
ゆっくり感覚だったので色んなこと考えながら走った。
学校のこと、仕事のこと、自治会のこと、人間関係のこと・・・モロモロ・・・(笑
そんなこと考えながら走ってると、あっと言う間に時間はたってしまう。
はっと初めて時間を見た時、走りだして47分たっていた(笑
Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!・・・
まだいつもの半分も走ってないのに・・なんだ、このタイムは・・・
(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
いくらゆっくりペーストは言え・・・(汗
まぁ、でも今日は久しぶりだったのでいつものコースの半分だったけど、
コース変更して自宅に戻った。
今年、福岡シティマラソン、ハーフ完走できるように今からちょっとずつがんばります
(去年は16キロ地点で収容された)
母の日の準備・・・バタバタとしていて、何もしていません。
やっぱりいつもお世話になっているお花やさんから注文することに。
↓
「シックな赤」と「シュールな赤」
九州各県~関西方面は明日(12日)正午まで注文可能です!
どちらがお好みでしょう?
甲乙つけがたいです
【シックな赤】
【シュールな赤】
http://www.berryberrytiffin.com/hahanohi/index.html
九州・沖縄は送料 500円!! 安いですよ