子供が同じ小学校に通う保護者で私と同じ高校に通った先輩Tさんがいる、4つ上。
そのTさんの子供は地域の野球チームに所属し、彼女はその会計係。
毎度、手書きの会計書類をパソコンで打ってやるのだが(報酬つき)
このTさん、私のことを「後輩!」としか呼ばない。
電話でも、学校でも、パソコン打ちを頼む時も「後輩」「後輩」
同じ時期に通ったわけでもない。接点は全くない。
一言も名前で呼んだことはありません。
まぁ、それはそれで、他の場所でも「後輩」と言う代名詞で言ってくれてるから私の名前が知れなくていいんだけど。
昨日、また書類の頼まれ物をし、子供を一緒に連れてきた。
彼女の子供が私のことを「後輩」と読んでいたらしい。(彼女が言った)
それを聞いて、子供も一緒に来ていたので、「おばちゃんは、○○よ」と言った。
その横で彼女が、「後輩」よ。と・・子供に「後輩」と呼べと言ってる。。
そんなんで、呼ばれても絶対また訂正させてやるけど・・
それはあんまり失礼じゃないのぉ~~