清酒酵母は箱入り娘? | もっと泡盛を知りたい人のためのブログ

もっと泡盛を知りたい人のためのブログ

泡盛を作っている者による、泡盛好きな人のための、マニアックな泡盛情報。
沖縄の泡盛メーカーである忠孝酒造(ちゅうこうしゅぞう)の蔵見学案内を担当している井上がお届けします。

忠孝酒造(ちゅうこうしゅぞう)で見学案内を担当している井上です。
数あるブログの中から、「知ってますか?泡盛」 の井上支部をお読みいただき、ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!!

にほんブログ村 酒ブログ に参加しています。応援よろしくお願いします。


清酒(日本酒)で使われる酵母、清酒酵母はアルコールを18%も作り出せます。

ちなみに、アルコールは消毒にも使われるように微生物にとっては毒ですドクロ
酵母も例外ではなく、だいたい10%くらいで増えなくなりぐぅぐぅ、20%もあるとほとんど死んでしまうドクロといわれています。

にもかかわらず、清酒酵母は18%(ときにはそれ以上)のアルコールを作ることができます。
まさにスーパー酵母というわけです。

なぜ、清酒酵母はそんな高アルコールでも平気なのでしょうかはてなマーク

それは、清酒酵母がアルコールに強い(アルコール耐性がある)からです・・・
と、これまでは考えられていました。

ちょっと、前振りが長くなりましたけど今回はそんな「清酒のアルコール耐性」のお話をします。
このネタは7月5日の醸友会で仕入れたものです。

醸友会は泡盛製造者のための勉強会で、このネタはそのとき講演された酒類総合研究所の赤尾氏が話された内容の一部です。

▼醸友会のあとの懇親会での一コマカメラ
もっと泡盛を知りたい人のためのブログ-醸友会

さて、本題。

最近の研究で、清酒酵母はストレスににぶいということが分かりました。

酵母同士を比較するときよく使われる酵母に実験室酵母というのがいます。
この実験室酵母はあまりアルコールを作りません。

この二つの酵母をアルコール22%の中に放り込むと、どうなると思いますかはてなマーク
どちらが長生きでしょうかはてなマーク

清酒酵母はアルコールをたくさん作れる=アルコールに強い、というイメージがあるので清酒酵母の方が長いきな気がしませんかはてなマーク

こう書くと、結果は分かってしまうんですが・・・にひひ

実は実験室酵母の方が長生きなんです。

実験室酵母は、「あえっ、この環境、体に悪いわ~ドクロ」と察知すると休眠ぐぅぐぅして自分を守ります。

でも、清酒酵母は、「体に悪い」ということが分かりません。
にぶいんです。
ですので、体に悪い環境でも働こうとして、死んでしまうのです汗

▼酵母のコロニー
もっと泡盛を知りたい人のためのブログ-酵母

アルコールに弱いのにアルコールを多く作るはてなマーク

一見矛盾しているようですが、こういうことらしいです。

清酒酵母、実験室酵母ともにアルコールを作ります。

実験室酵母はある程度アルコールを作ると、そのことを感じてアルコールを作るのを止めてしまいます。
なので、あまりアルコールを作らないわけです。

清酒酵母は、アルコールを作りすぎたことが分かりません。
そのため、どんどんアルコールを作ってしまい、最後には自分も死んでしまうと・・・
そういうことなんです。

▼酵母のコロニー(拡大図)
もっと泡盛を知りたい人のためのブログ-酵母コロニー

例えは悪いかもしれませんが、酵母をヒツジ羊と考えます。

ヒツジ羊がモグモグ草を食べています。
そこへクマ熊(=アルコール)がやってきます。

実験室酵母ヒツジは危険を感じて身を隠しますが、清酒酵母ヒツジはそれが分からず、いつまでも草を食べています。
で、クマに食べられてしまします(T_T)

自然界では清酒酵母のようなヒツジは生きていけません。
でも、人間に気に入られることで大切にされてきました。

まさに清酒酵母は「蝶よコスモス花よ黄色い花」と育てられた箱入り娘なのです。
知ってますか?泡盛 井上支部-下

泡盛酵母もアルコールをたくさん作ることができます。
これも清酒酵母と同じようににぶいからなのか、アルコールに強いからなのかは、まだ分かっていないようです。
また、分かり次第お知らせします。