リビング学習のランドセル置き場を考える | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

もうすぐ小学1年生になる娘。

今のところ学習机は置かず
リビング学習を試してみようと思っている我が家。

それでも
ランドセル置き場とか教科書の時間合わせの場所は必要。


そこで
娘の部屋にランドセル置き場を新設。


▼afterから

{9E0DBE96-FA66-479C-9D16-C331D3EF952B:01}
押入れで眠っていたカラーボックスを倒してランドセル置き場に。
奥に教科書を置いて下段には
学習道具を収めたな、という構想。


▼Beforeはこちら
{E91AC574-F9DF-44BE-B3FC-AA6F7E6E5937:01}

おもちゃ棚にランドセルを載せていた。
すでに現役の貫禄だが未使用。
毎日眺めて居たいんだとか…。。

{6ADE6CB7-92EF-470A-9D7D-D718883E41D4:01}

入り口近くに置けるようになっているが
娘の身長からすると高すぎる位置。
120センチに満たない身長の娘に
90センチの高さは胸より上にあたる。


荷物の入ったカバンを
胸より上に戻す作業は
毎日のこととなると面倒くさいはず。

カラーボックスならば
腰より下の位置に置くことができるので
放り投げる感覚でポイっと置いてもらえるんじゃ無いかと期待している。

{8D0DC0FB-925F-4909-B9F2-6CF6823B95A7:01}

頑張って戻す…
片付ける努力…
大切なんだが、
感覚的に無意識にできる方がストレスなく続くはず。


しばらくは幼稚園の通園バックで経過観察。

変化があったら
またブログでお知らせしたい。



大人も子どもも楽にできる仕組みつくりを。



まずは片付けが必要だわー
春休みは片付けしたいって方には
「どこから始める?」が分かるこちらの講座がオススメ。

◼︎3月11日(金)10:30~12:30
◼︎講師自宅 大阪府吹田市
◼︎¥3,000


 サービス内容