ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。
●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓

●携帯の方はこちらから↓
にほんブログ村 世界一周
リアルタイム:シェラ(グアテマラ)
*********************************************
■4月29日
今日はメデジンという町に移動するのみ!!
バスは20:30なので17;30頃までネットしたり、浅井さんのパソコンでグアテマラのドキュメンタリー番組みたりして過ごしました。
バスは48000ペソって言われたけど40000ペソに値下げしてくれたよー。ラッキ
■4月30日
バスは5:00すぎにメデジンに到着。
バス超寒いし、道はくねっくねで全然寝れず久々にバス酔いしてしまいました。
外が明るくなるまでバスターミナル(Wi-Fi飛んでる♪)で時間を潰し、最寄の駅まで歩いてそこから電車で宿まで向いました。
宿はめっちゃキレイだしオーナーのおばちゃんも明るくてよい人そうでよかったです。
宿から歩いて10分のところに超大きなスーパーがあると聞いたので早速行ってみました。
ここ、本当にでかい!!見るだけでも1時間くらいいれちゃいます。
このスーパーがあるってだけでメデジン大好き!!たのしぃー。
スーパーに日清のカップヌードルあったので買ってみました。
味は日本の物とは全然違くて残念・・・。
お昼を食べた後は浅井さんと同じ宿の方と4人でボテロ博物館に行ってみました。
ボテロ美術館とはメデジン出身のフェルナンド・ボテロという芸術家さんの作品が飾ってある美術館です。
ボテロの作品には全て「ふくよか」という共通点があり、ボテロの手にかかればなんでもまるまるになってしまうのです。
美術館の前にはボテロ広場があり、ここにも彼の作品が飾られています。
ね?まるまるでおもしろいでしょー?
では美術館の中にも入ってみまーす。
喧嘩売るとこそこですか?
私はこのキリストの絵が一番好きでした(´∀`)
丸くなくとかわいいよね。
ゆーき氏この絵と似すぎ( ´艸`)
違う階にはボテロ以外の作品も置いてあります。
これガンナムスタイルだよね??
こんなオシャレでかわゆい絵も飾ってありました。
この人もボテロの作品でしょうか?w
宗教画とかはみててもすぐ飽きちゃうけど、ボテロ美術館はみてて楽しかったです(・∀・)
一通り見た後はフリーコーヒーが飲めます。
私はコーヒー飲めないけど・・・。
世界中どこいってもコーヒーか炭酸ばっかりで嫌だよ。どっちも飲めないもん(´・ω・`)
夜は宿の人がご飯を作ってくれたので便乗して一緒に食べました。
男の料理だからあまり期待してなかったんだけど野菜もりもりだし親子丼もおいしくてびっくり!!
明日も楽しみだなぁ~。
メデジン好きだなぁ~。
*********************************************
現在42位! 最後にポチっとお願いします。
また50位以内入れました。ありがとうございます!!
●PC・スマホ↓

●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周