DAY355 水族館とロープーウェイ |  すずの世界一周

 すずの世界一周

  ~私は世界で何を感じる?~



ブログ村ランキングに参加しています。

みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)


「読んだよ」の代わりにポチっとお願いします。


●パソコン・スマートフォンの方はこちらから↓




 

●携帯の方はこちらから↓

にほんブログ村 世界一周



:シェラ(グアテマラ)

本日パナハッチェルに移動しまーす。




*********************************************



■4月30日



メデジン好きです。



本当はここには3泊の予定でしたが、4泊することにしました。



たっぷり時間があるので今日は水族館にいってみました。



宿から電車で30分弱くらいだったかな。












入ってすぐにたくさんの恐竜がいました。



瞬きとかしちゃってけっこうリアルに作ってあります。












あと、バランスをとって中に入ってる玉を動かすやつや、














水を飛ばして回転盤をくるくるさせるやつなど、子供がすきそうな科学系の装置もたくさんありました。



これけっこう楽しい。











あと3Dシアターもあったので入ってみました。



恐竜についてのストーリーで、しかも全部スペイン語だったので3分で飽きてしまいました。












何かが飛び出してきてこんなびっくりする場面はなかったはず。













ここは化学館ぽいところ。



懐かしの電流イライラ棒みたいなのがありました。











ここには生き物館。














ウーパールーパーや、














カラフルなカエルや


















大きな蛇がいました。




タランチュラとかもいたな。












んで、やっと水族館です。














深海魚やアマゾン独特の魚などたくさんいます。





でも暗いのでうまく写真とれませんでした(´・ω・`)











違う階にはキレーな魚たちもいました。








コスメル&カンクンでこんなのをたくさんみるのが楽しみです。



入場料はなかなかお高かったけどそれなりに楽しめました。














水族館のあとはロープーウェイに乗りに行きました。



このロープーウェイは電車乗る券でそのまま乗れちゃいます。











この下がメデジンで一番貧困層の人たちが住んでおり、一番治安が良くないと言われている場所です。


上からみたかんじはそんなに治安悪そうなかんじはしなかったけどな。



上では降りず、ぐるーっとまわってそのまま電車に乗り換えて帰りました。











今日の夕飯もシェア飯です。



手作りミートソースパスタとポテトサラダです。



うまうまでした。













明日はグアタペってとこに行くよー。



*********************************************


現在41位! 最後にポチっとお願いします。

また50位以内入れました。ありがとうございます!!



●PC・スマホ↓


 

●ガラケー↓
にほんブログ村 世界一周