ブログ村ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックで順位があがります(・∀・)
にほんブログ村
「読んだよ」の代わりにポチっとしてくれたらうれしいです。
よろしくお願いしますm(_ _ )m
*********************************************
■7月17日
昨日のGOGOBOYSの興奮が冷めやらぬ中、1時間だけ仮眠を取り、バンコク国際空港へ向かいました(・ω・)
チェックインを済ませ、まだ時間あるな~ってなたので、おいしくもまずくもないカルボナーラを余裕ぶっこいて食べました。
でもでも、よくチケットを見てみると、Gate Closeの10分前!!
えっ!!!( ̄□ ̄;)!!
超走って、Passport Controlまで行ったけどすごい人・・・。
近くにいた係員に事情を説明して、別の場所から行かせてもらい、
そこからもーダッシュでゲートまで行きました。
ま・・・間に合った~(´Д`)=з
マジであせりました。
なんであんなにゆっくりしてたんだろ・・・。
しかも!!
荷物検査で、手荷物に入っていた化粧水・シャンプー・歯磨き粉・洗顔を没収されました・・・。
超ショックです(*_*)
そんなこんなで、飛行機で約1時間かけ、
6ヵ国目 ミャンマー
の1番大きな町、「ヤンゴン」に無事到着しました!!
いえーい(´∀`)
タクシーで市街まで行き、両替しました。
200ドル両替したらをチャットがこんな札束きました。
一気に金持ちになった気分です( ´艸`)
先にバスチケットも取りました。
そうそう、マンダレー行きのね!!!
これでばっちりだね(●´ω`●)
ん??
ちょっ、待てよ。
私たちマンダレー行かないからーーー!!!!!
行くの、バガンだからーーー!!!!!∑(゚Д゚)
けっこうすぐ気付いたからプラス料金払うだけでチケット変更できました。
ふ~よかった~(*´Д`)=з
バガン行きのバスまで時間あったので、ヤンゴンで有名なお寺、「シュエダゴォン・パヤー」に行ってきました。まぁ、有名とか言いながら、私は聞いたこともなかったけどね。
行くまでの道でまた迷子になり、私がハンニャのような顔をしていたら、道を尋ねたおじちゃんがトラックで連れてってくれました。
ミャンマーの人はとってもやさしいよ(´∀`)
この階段を上ってパヤーに行きます。
※パヤーに入るときは裸足(靴下NG)なので、サンダルが一番らくちんです。
がんばって上ると・・・
出たー!!パヤー!!!!!
どーん!!
ふらふらと歩いてたら僧侶が話しかけてきて、仏像の説明や写真スポットなどをとっても丁寧に教えてくれました。
途中で、すごいぶさいくなうさぎさんがいました。
パヤーには様々な人がいます。
お祈りしている人、ご飯食べながら雑談してる人、デートしてるカップル、寝てる人・・・
おい、親子ですごい寝方だな!!
僧侶が別の寺も案内してくれました。
70m以上ある寝釈迦像です。
僧侶へのお礼はどうしたらいいのかな・・・って考えてたら、
僧侶の方からドネーションくれって言ってきた∑(゚Д゚)
キーーーーーーーっ!!!
それじゃ、ほかの国の勝手に案内してガイド料とる子供と変わらないから!!!!
渡そうとは思っていたけど先に言われるとなんだか嫌だね・・・(*_*)
だから1000チャットしかわたさなかったら、5000チャットだっていってきたよ!!
すごく不愉快でだったので5000チャットなんて絶対にわたしたくありませんでした。
相談の結果、2人で2000チャット渡しました。
ふんっ。
寝不足のため、すごく疲れていたので早めにタクシーでバス停に行くことにしました。
この時のったタクシーがいままで乗った乗り物の中で一番ぼろかったです。
この運ちゃん曰く、ミャンマーの車は90%が日本車なんだって。
しかも全部中古だから、懐かしいであろう車やバスがいっぱいです。
ちなみに、右ハンドルで右側運転の国もここが初めてです。
ヤンゴンからバガンまでは約12時間か・・・。
疲れMAX!!横になって寝たい!!
*********************************************
↓これをぽちっ
にほんブログ村