背中と腿裏のなす角が2/3πは危険 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:カトグロマサックス
火:ケンケン
水:いかのおすし
木:さらよし日記
金:ひとりこたつ
土:さかなつり
日:ビッグスワン

どうも、

n林です


今日は14:15から練習がありました

多くの人が来てましたね


しかし

風邪を引いたり体調不良だったりで休んでいる人もいました

体調には気をつけていきたいところです


私は怪しい気がします


ちょっと喉のほうが優れない感じ



寝て起きたら治ってることを期待してます




今日のメニュー

・スプリントドリル

坂に移動して

 ・60m×5

 ・100×5

 ・ダブルヒル×2

ピロティに戻って

・ダイナマックスとミニハ



久々の坂でしたね


やはり傾斜はきつい


しかし

足が流れないことを意識できるし皆とやるとよりスピードも上がるのでいいです



今日は全体的にフォームを意識して練習することができた感じですね



感覚的にも悪くはない感じ


なんか嬉しいです




話は変わり


タイトルにもなってるんですけど

背中と腿裏のなす角が2/3πの姿勢で勉強するのはやめましょう


腰やります



絶賛腰やってます


うつ伏せのまま勉強するだけでもだいぶ負荷が来るのに

クッションなどを置いて底上げをし

角度を2/3πにすると

もうおしまいです


椅子に座るのも厳しいくらいです


皆さんも姿勢には気をつけましょう




(あとストレートネックとか)




またまた話は変わり


昨日と今日は高校入試でしたね



ついこの間入学したばかりだと思ってたらもう3年生なんですね


時が経つのは早い…


それと同時に

新1年生が入ってくるんですね



今年は何人入ってくれるんでしょうか


少しでも入る人を増やしたいので勧誘でもしときましょう



このブログを見ている現中3生はどれくらいいるのか知りませんが…



中学3年生の皆さん受験お疲れ様でした。
富山中部高校陸上部はみなさんの入部をお待ちしております!
既に陸上部への入部を決めている方は合格が確定して以降練習に来ていただいて大丈夫です!
練習日程は基本的に
月 五福競技場
火 学校
木 五福
金 学校
土 五福or浜
という感じですが詳しい日程・時間はインスタ等で誰か先輩捕まえて聞いてくださいね。



こんな感じですかね



去年は20人くらい入ってくれたので


今年もそれくらいは期待しておきたいところ



そのためには我々が行動を今一度見直さなきゃいけないですね




先輩としての自覚を持って部活していきましょう



いつにもまして

いい感じで終わっちゃったんでなんか悔しい



いい感じで終わったと思ってるの自分だけかもしれないけれど…




今日は早く寝て体調万全にしときます





明日はとよ






それでは