This blog is taken over. | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:じぶんまくら
火:綾小路(株)
水:ユースケサンタマリア
木:H&M
金:R’s
土:コメダ珈琲
日:浦島たろう





こんにちは、納屋沢こととーまでふ。
今日は総体前日です。
そんな日に部長の俺がブログを書かないなんてことは許されませn…




ゔゔゔ!!!
ゔゔああああ゛あああ!!



ツーツーツー…









ごほん
ええ、こんばんは。決戦前夜いかがお過ごしでしょうか。


先代部長のベンチです。
明日から始まる高校総体でみんなの背中を押せるよう、76代卒業生から応援メッセージを集めました。



読んで涙して早く寝てください。
それでは早速いってみよう!!



最後の総体を前にしてワクワク,緊張,不安な人いると思います
でも緊張できているのはそれまでの練習の積み重ねがあるからです💪
その緊張を自信に変えれば自然と余裕ができるはず!それでも緊張はするので仲間に思い切り背中を叩いてもらいましょう(マジ効果は保障します)
皆んなが自己ベ出るよう祈っといたので安心して走ってきてください😤
大先輩より。


たくさんのキツイメニューをこなしてきただろう皆さんはすごいです
誰にでもできることではないです
自分を信じてベストを尽くしてきてください☺️
折れそうな心と筋労と向かい風は私が全て吸収します任せてください💪

会場には行けませんが、ずっと応援しています📣 

Ps
頼りになる、選手の力になりたいマネさんがたくさんいるので 困ったことがあったら遠慮なく頼ると良いと思います笑 (マネさん、手が回らなくなったらごめんね🙄)
選手もマネさんもファイト!!      
 カジュッチ



みんな久しぶりーー!
なのかな?
レーシンです
非常に申し訳ないですがどうしても休めない事情により行けなくなってしまいました、、
悔しい、、
だけどその代わり遠くでずっとみんなのこと応援してるぜ!📣
一年生にとっては初めての総体になって、二年生にとってはさらに自分が成長できる総体になるし、三年生にとっては高校最後の総体になるからみんな悔いを残さず全力を尽くして頑張れるようにぶちかましていけーー!!🔥
なんか偉そうでごめん
最後に、、、
楽しんでーー!!🙌🙌


いよいよ総体ですね!
高校生活の集大成、みんなが最高の結果を出して笑顔で終われるように頑張ってください!!
私は2日目に観にいきます🔥
中部ファイト〜!!
リオシミズ


とにかく楽しんで!きっと大丈夫、みんなの青春をぶつけてきてください✨
中部ファイトー!

さんまより


どんな結果になっても、最後まで全力を尽くせば、良い思い出になります!自分のレースだけでなく、応援の時間など、高校総体の全ての時間を慈しんで!
男子の皆は、駅伝の悔しさもぶつけて!
人事を尽くして天命を待つ! 
はらお


ハイジャックブログ
スパイクのピンが刺さりやすくなる今日この頃中部の猛者たちが走り出す。長いようで短かったこの2年とちょっと。今日というかけがえのない日を踏み締めて、飛び越えて、投げ飛ばしてね?
ダークロより


土壇場で記録は伸びます。本当に伸びます。不安に押しつぶされそうになるかもしれませんが、不安を感じるのはこれまで人一倍練習に熱心に打ち込んできた証です。自分を信じて最後まで頑張れ〜
うどん


きっと人生において何度もフラッシュバックされるような舞台になると思うので、悔いが残らないように頑張ってください。皆さんの健闘を祈っています。
蒼陽


先代投擲ブロック(長)です
総体前、大事な心持ちは「自分は自己ベスト達成、優勝を成し遂げ‘た’」と過去形で考えることです
緊張は和らぎやる気がみなぎることでしょう
健闘を祈ります
中部ファイトー


みなさん今どのように過ごしてるでしょうか??自分の実力がどこまで通じるのか、仲間がどれだけ良い記録出せるのか、ワクワクした気持ちがあると良いなと思います。もちろん不安や緊張を感じるのは当たり前なんですけど、それだけじゃ勿体なさすぎるのでね!大学生の私から見たら、高校生のみんなが本当に眩しいです🫣特に陸上してる姿はみんなとってもかっこいいよ💕とにかくあっという間なので、一瞬も無駄にしないよう充実した時間を過ごしてほしいです!そして、最高のパフォーマンスをして絶対次に繋げてください!!応援に行けず申し訳ないですが、中部陸上部はたくさんの人に応援されてることをぜひ忘れないでください!!あと、総体は学校対抗でもあるので中部陸上部の絆と実力を見せつけてやりましょう👀それでは4日間死ぬ気で頑張れ!!!fight💪💪
さい🦏


選んだのは自分
努力したのも自分
逃げたのも自分
でもまた戻ったのも自分

私の好きな言葉です

頑張るのも続けるのも当たり前じゃない

今までの自分に自信を持って
今の自分を信じて
目一杯楽しんできてください

中部ふぁいとー!!
バタコ


大家好〜🐑𓈒𓂂𓏸

このメンバーで迎える最初で最後の総体。やることは2つしかありません。勝つこと、そして楽しむこと。不安になったらこれまで割れたケツの数を思い出してください。あ、ケツワレしないタイプの方もいらっしゃると思うので訂正します。

これまで積んできた練習とこなした自分を信じてください。流した汗と涙の分だけ強くなって、たくましくなったのだから。

そして苦楽を共にした仲間を信じてください。一人じゃない、みんながついてます。


私は12月まで一緒にいたので、勝手に保護者目線でみんなの活躍を見守っています。特に3年生はあんなにちっちゃかったのに、こんなにおっきくなってオバサン嬉しいよおおの気持ちです。

『常笑』、1人でも多くの笑顔が溢れますように。


申し遅れました、きくr...(´ρ`*)コホンコホン
元中距離ブロック長 兼 女子部室長 クレナでした。🇨🇳
加油!🔥


なんと第一弾だけでは収まらないので続きはその2へ!!