初めての一日練 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:おみさ
火:しゅうえいしゃ
水:かす神防衛隊
木:水原ともき
金:納屋沢
土:癒し枠
日:七福神





みなさま、こんばんは
はらまいさんです









 

今日の担当は








 
 


しかし、はらまいさんがピンチヒッターを要請🧚なさったので我輩が書きますぞい









我輩ね、さかじいね








ちなみに、家帰って一息もつかぬ間に書いているので目が脳が働いてません









いつも以上に拙いブログです









と予言しときます










とりあえず、今日のメニュー振り返ってみましょ


午前の部  9:00〜11:30
午後の部13:30〜16:00




午前
各ブロック長メニュー





SS
A、アップ(動きづくり系まで)
B、スタート系のドリル色々やります
C、技スコとかの走る系アップ
(ABCは前後する可能性あり)
SD 30×3、60×2は必ずする
補強







LS
アップ
200×3  
↑バックストレートにマークを置く PB+2くらいだけど気持ちよく走る
時間あったらSSに参加







中距離・長距離
各自アップ
男子8000女子6000変化走
120×5



シューが各自アップの具体例とかポイントとか詳しく書いてくれてたけど、省略させてください








競歩
各自アップ40分程度
3000+2000+1000
400×3










ハードル
•ハードリ
•テンポ走(3+2+1)
•間隔広めのマーカー走(よんぱのバックのイメージ)
•アプローチ練習
•300m h(最後の直線に繋がるイメージで。出し切ったらダメ)

  
  






投擲

アップ(短系のみんなと混ざって)

100流し2本
50ダッシュ5本

やり投 お夏先生指導






午後
全体メニュー






ミニハードル各種
ミニハスプリント×6
120×3(ウェーブ走)
第1回350TT
補強各種







やっと投擲のメニューが書けました








今まで五福メニューの時に忘れ去られている投擲ブロックですが






 

ちゃんとここにいます







忘れないであげてください








さて、今日お夏先生に教わったこと








流し、短ダッシュで足が流れすぎ(めっちゃ納得
もっと膝を前に突き出すような動きを








ミニハドリルのもも上げの動きを大切にして短距離走っていきたいですね







やり編いきます


①右手はクッとして頭と腕が離れないように
 腕を回しても常にやりが並行となるように





②投げた後に体が前に倒れすぎないよう抑える








③左足でしっかり止めて右足で蹴った力を前じゃなく上に伝える(勢い余って前に右足が出るのはいいけど、それで前に倒れちゃダメ)







④投げるとき左に体が傾かないように!
 







⑤投げる時、顔を下に向けない
 真っ直ぐやりの行方を見る








昼の間にすぐ書き起こしておくべきだった
これで全てか自信がない







ステップは2度と芝生でやりません
足挫きました







ほんじゃ午後練



350TTはぶっ倒れる人多発







やっぱりなー








かくいう私は競り合うことすらできず54秒









50秒出すとか言ってたくせに







振り返ると
出だしからスピード出そうと思ったのにチキり







バックストレートで抜かれ、カーブで追いつくこともできず







最後はぐだぐだ








昨日のイメトレでは








最初のバックストレートでスピード出して
   カーブで引き離されないよう耐えて
   最後の100は根気







って思ってたのに








タイムが悪いのはもちろんだけど、それ以上に自分のイメージ通りに走れんかったことが悔しい









次こそ50秒を









4秒縮めるのはキツイか









でもそれくらい努力しないと、埋めれないほどみんなとの練習量の差がある








あと2ヶ月決して長くない







それまでに必ず50秒を切る






そしてやり投も40目指して
(じゃないとノーマーク)







明日も一日練







俺は途中抜けますが、明日も頑張りましょう!








そのためにも食べて寝て勉強して?体も気持ちも回復させよー








今辛くても、1日経てば少し元気になるさ








部活も勉強も毎日続けることが大事







体動かんけど、風呂入ってご飯食べたら俺も
勉強します








みんなで部活も勉強も








こういう雰囲気が大好きだ








もうブログ書く頭回らんのでここで終了








それじゃ、ぐんないっ👋