天正遣欧使節 | 富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上競技部

富山中部高校陸上部のブログ。




担当
月:おみさ
火:しゅうえいしゃ
水:かす神防衛隊
木:水原ともき
金:納屋沢
土:癒し枠
日:七福神

伊東マンショ中浦ジュリアン原マルチノ



千々石ミゲル




今日は3人も新入生が来てくれましたね




ありがとう




懐かしいですね





2年前の体験入部を思い出します





タツキプレス前部長がヤンキーみたいでした





まさきは初めて会ったときこう言いました




「俺、数学部と化学部と物理部と生物部と陸上部を兼部しようと思っとるんよね」





本当にぶっ飛んだ人がいるんだなぁと思いました





結局彼は陸上に専念しました




明日は浜ではなく学校です




練習に参加したい新入生はくじに学校に来ましょう






みんな楽しみにしてますよ






みなさんは右利きですか、左利きですかそれとも両利きですか





わたしは字を書くときは左手、それ以外の箸を使ったりボールを投げたりする動作の際は右手を使います



調べたら交差利きっていうらしいです





かっこよく言ったらクロスドミナンス






小さい頃は珍しいと思っていたのですが実はそうでもなく





小学生時代


友達「あの先生クロスドミナンスらしいよぉ」



え⁈






中学生時代


T山町の素晴らしい取り組み放課後学習教室にて


大学生「君左利きなんだね」


筆者「いや〜クロスドミナンスなんですよ(ドヤッ」


大学生「あ、私と一緒だ」


筆者「珍しいですね」


大学生「いや、そんな珍しくないよ周りに結構いるよ」


え⁉︎





高校時代


初めての学年集会にて


先生「それでは隣の人と自己紹介してください」


隣の人「君左利きなんだね」


筆者「いや〜クロスドミナンスなんですよ(ドヤッ」


隣の人「あ、私と一緒だ」


え⁉︎





ある授業にて


先生「いやいやわたしはね黒板の上半分のときは右手を使って、黒板の下半分のときは左手を使って文字を書くんですよ(逆かも)ど、どどどうされましたかO城さん、なにか面白いことでもあったんですか」


「シュゴウウウウゥゥゥォォォッッッ」




調べてみると日本人の10%はクロスドミナンスらしいです



100%左利きの方が珍しいと言ってる人もいました


悲しいなぁ



やはり




耳にたこ焼きができるくらい聞く話だとは思いますが冬季練習でムキムキになって力つけてきたのは自分だけじゃないんですね




周りもみんな強くなってるんですね




自分だけじゃないんですね





今日のメニューは


短系 ウエイトシャフト

中長 シャフトウエイト

新入生 シャフト⁉︎ ⁇⁇⁇⁇⁇

全体 ジャンプ系





冒頭でもふれましたが新入生来てくれましたねー





もうそんな季節ですね




しゅうえいしゃのしゅうですね




私は昨日小学校卒業したくらいの感覚です




歳とるってこわいね





本当に時の流れは早いです





3年生になると模試、テストが19回あるらしいです





恐ろしいなぁ






きっと濃密な1年間が待ってるんでしょう








先週末は女子が大阪にいってたんですね





強豪校と練習っていいですねぇ





近々学んできたことを教えてくださいお願いします














そろそろシーズンなんでこの曲聴いてイメトレでもしましょう




あすは(〜までも)'さん