どうも、青チャート指針読みながらならとける、見なかったらコンパス3から撃沈するベンチです。
今日も今日とて課題練習、自分の課題、週を通しての過不足を補うためにかなり頭を使いますね。
考えること自体がかなりいい練習でしょう。
今日はインターハイとこの間見た映画がかなりショッキングだったのでそれについて書いていこうかなと思います。
まずインターハイ。
あんま繰り返すとだるい奴みたいなんでP先輩については前のブログを参照!
とりあえず、お疲れ様でした!!!
準決勝は死にかけでも走りきる姿、めちゃめちゃ感動しました!!!
そして過去最高レベルと謳われる八種競技。
優勝は昨年からの2連覇、2年生タカハシ選手!
5992点!!ほぼ6000点です。来年は高校生新記録期待できそうですね。
そして私も一緒に競技できるよう、札幌、目指しましょう!
最終種目の1500m興奮が終わり興奮の最中、映し出された掲示板には北信越2位のハナダ君の名前も!
砲丸は13m72だとか。
八種競技とはってなりますね。
じゃあ、この辺で次の話題に↓↓↓
この前TSUTAYAで「se7en」って言うサスペンス映画を借りたんですよ。ちなみにブラピが主演のまあまあ古い映画です。
七つの大罪「傲慢、憤怒、嫉妬、大食、怠惰、強欲、色欲」に沿って殺人が展開されていきます。
ブラピの演じるミルズと相方サマセットは犯人に翻弄されながらも徐々に犯人に近づいていきます。
そんな中警察署に自首した犯人、2人の刑事を連れて人里離れたところでミルズに衝撃の事態が…
的な感じですね。
ホラー映画なら「it」、「死霊のはらわた」など。グロ重視なら「グリーンインフェルノ」など怖いと言われる映画はたくさんあります。
ただ私はこの映画を見て本当に怖いのはリアルな作品なんだなあと思い知らされました。
見たい人、先に注意しときますが、見終わる頃には顔が歪んでいるでしょう。
そして明日は富山カップです!
新人戦前の挑戦の場としては最後になると思います。
ぜひ試してみたい動き、レースプラン、やってみましょう。
じゃあ、曲紹介して終わります。
そろそろ佳境を迎えるワンピースの中で私が1番好きな映画「ワンピースfilmZ」の中のBGMです。
かっこいいから是非大会ででも聞いてみてください。多分テンション上がります。
明日は目指せ10秒大、大です!
じゃあ、ばいちゃんこ!🍲