素晴らしい擬態能力!気になるアレがすっきり目立たなくなりました♪ | 住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業BF(ビッグフレーム)構法でつくる木質感あふれる平屋ガレージハウスの建築日記

おはようございます!

梅雨ですねぇ・・・
毎日言ってますが(笑)。。

さて、我が家のリビングのアルミトラス階段の下。

営業さんからいただいた観葉植物と、加湿空気清浄機を置いています。
ショールームみたいな、ちょっとしたお気に入り空間です

{73D0F31B-A67F-431F-A573-C6C94196B3F3}

電化製品ゆえにコンセントが必須なのですが、
見栄えよくならないものかとずっと思っていて、擬態させてみました。



こちらがafter

{3D41362F-5881-4D1E-BB92-31B53ABA1CF4}

コードはどこに?

正解はココです

{F71F9188-AF4A-4013-ADCF-2AE252A18624}

種明かし(笑)
写真に見切れているもっと右側のコンセントから電源を取っています。

{659361A9-F3D9-4A34-AB79-4BE315E96E89}

アイリスオーヤマのU字モールです。
木目調で、色調もウォルナットにぴったり

別のコードも隠したいのですが、のこぎり買ってこないとちょうどいい長さにならないので、どうしようか迷っていますあせるあせる
っていうか、のこぎりで切れるかしら(笑)はてなマーク



音譜ランキング参加中!すてきな家がたくさんあります!音譜

    


当ブログを紹介していただきました!