お金をどこから借りるのか?① | 住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業BF(ビッグフレーム)構法でつくる木質感あふれる平屋ガレージハウスの建築日記

利子を払いたくないから、家を買うときはキャッシュで!


・・・などと言っていた我が家だったのですが。


ここ最近は金利がかなり低いことと、

賃貸の家賃もバカにならない・・・ということで、

住宅ローンでの住宅取得を決意。


多少の自己資金はありましたが、

親の援助なんてのもないし、

大部分はローンということになります。


・・・となると、どこからかお金をお借りしないとならない。


こちらがお金を預けたり、貸したりするのであれば、

いろいろ悩まなきゃいけないのですが、

借りる側となると条件だけの比較なので数字だけでスパスパ決めていきます。


候補に挙がったのは・・・


【1】地銀3行

 *最近このあたりは地銀の住宅ローン戦争が激戦化しており、好条件らしい


【2】イオン銀行(ネット銀行)&住信SBI

 *とにかく低金利!


【3】フラット35

 *言わずと知れた35年長期固定金利の住宅ローン。スミリンならフラット35sもOKでした。


【4】三井住友銀行の「連生団体信用生命保険付住宅ローン(クロスサポート)

 *完全共働きにはなかなか魅力的な商品だと思います


あっちこっちに掛け合ってくれたスミリンの営業担当さん、ありがとうございましたm(_ _)m