【シーホース三河#6 比江島慎選手】YouTube20秒動画の続き Bリーグ大好き中崎絵梨奈 | Chubbinessオフィシャルブログ「ぷにぷにeveryday」Powered by Ameba

Chubbinessオフィシャルブログ「ぷにぷにeveryday」Powered by Ameba

Chubbinessオフィシャルブログ「ぷにぷにeveryday」Powered by Ameba

 

 

こんにちは、Bリーグ大好きチャビネスの中崎絵梨奈です照れ

 

Bリーグの選手を20秒で勝手に紹介動画をyoutubeにUPしています!

 

今回はBリーグアワードで、なんとBリーグ年間MVPに選ばれた

シーホース三河の比江島慎選手!!

 

今シーズンも大活躍だった比江島慎選手の紹介動画はこちらニコニコ

 

 

 

 

 

 

初めて用意してた分言えた〜〜!!

 

紹介動画どんな情報が入ってたらわかりやすかな、って質問に

私から見たその選手の魅力的だと思うプレーとか

プレースタイルが聞きたいなと意見頂いたので、

そこを意識してみたけど…どうだろ??

 

人に魅力を伝えるって難しいえーん

 

けど私はBリーグの魅力をたくさんの人に伝えることを

していくのが夢の一つでもあるので、

どんな人が見てもわかりやすく興味を持ってもらえる動画頑張って

作っていくので、アドバイスとかあればぜひコメントなどよろしくお願いします!

 

Bリーグにまだ興味ないなって方からの意見も聞きたいです(^○^)!

 

 

それでは本題の比江島慎選手の魅力を!!

 

まずはプロフィール

 

背番号 6番 福岡県出身

比江島慎(ヒエジママコト)

1990年8月11日 27歳

身長190cm 体重88kg

シーホース三河 ポジション ガード

 

福岡市立百道中学校

洛南高等学校

青山学院大学

 

高校時代はなんと、男子では史上2校目となる3連覇を果たしていたり、

大学でもなんども優勝を経験している超エリート!!

 

日本代表にも選ばれている選手で、常に注目を浴びている選手。

 

今年のバレンタインでは、Bリーグの選手で行われた

「B.LEAGUE モテ男 No.1 決定戦!!」

でなんと見事1位を受賞!!!

 

頼りになるエースとしてのプレーと、普段の優しい比江島慎選手のギャップに

メロメロになる女性が多数!

 

プレーはバリバリな比江島選手ですが、インタビューとかをみると

いつもニコニコしてて、なんというか「好青年」のイメージ(年上なのにごめんなさい)

 

でもそんな比江島慎選手ですが、プレーは本当に素晴らしいです。

シーホース三河といえば比江島慎選手。と思い浮かべるブースターの方も

少なくないと思います。

 

まさにシーホース三河を支えるエース!

 

実はシーホース三河のキャプテン橋本竜馬選手とは

中学、大学、シーホースと長年一緒にバスケをやっているとう稀に見る縁!!

 

私は比江島選手のなんといってもドライブ前の

なんともいえないリズムでのフェイクやステップ!!

 

ここに大注目です!!

 

他の人とちょっとリズムが違うんです。

 

マッチアップについて「あ、ついていける!」って

思った瞬間にはもう抜かれて比江島選手はゴールしてフィニッシュ!

 

本当に目の前から消える感覚です。

 

リズムが違う分デフェンスとのズレが生じやすく

その一瞬のズレを比江島選手は見極めて

そこを突く。というプレーにいつも感動です。

 

そういうのってやっぱり積み重ねて身につくものだし、

一瞬でそれを判断してプレーするって相当な判断力。

 

そんな比江島選手のドライブが効いてくる理由は

外からのシュートが光ってこそ。

 

ガードというだけあって、外からのシュートも得意な比江島選手。

 

そのシュートの確率が上がれば上がるほど

相手は警戒してシュートを打たせないように守ってくるので

相手が近寄って来た瞬間に、ドライブ!!

 

近寄ってこなかったらシュート。

 

というプレーが選び放題に。

 

1on1の時の駆け引きがとても鋭くて、狙った獲物は逃さない!って感じです。

本当にマジックみたいに気づくと相手を振り払って

フリーでゴール下にいることがしばしば。

 

ここぞというシーンでもきちんとゴールまで行って

結果を残す選手です。

 

比江島選手に1on1を仕掛けさせるために

他の選手がゴール下を広くさせることもあって

その度「今日は何してくれるんだろ?」って

ワクワクしながら見てますびっくり

 

とにかくどのポジションもマルチにできる選手ってやっぱり強いです。

 

仲間を使ったピックアンドロールも得意として、

一筋縄では止められない選手。

 

「比江島タイム」というものがあって

比江島選手がこれに入ると

もう誰にも止められない!打ったシュートは必ず入る勢い!

細かいステップもさらに細かく見抜けない状態に!

 

それに加え、身長も高いので、ダンクだって悠々とやってのけます…!

 

シーホース三河にとってはなくてはならない得点力の高さ!

比江島タイムに入ると本当に荒稼ぎ!?って思うくらい

バンバン得点を入れて来ます(笑)

 

本当にすごい(笑)

 

 

魅力をブログに書いてて改めて、

「比江島選手すご…」ってなってる中崎です(笑)

 

あとはとても柔らかいプレーする選手だなあ、と。

 

柔らかいプレーするって何??って思った方には

ぜひ比江島選手のプレー見て欲しいなと思います!

 

 

でもタバスコをおにぎりにかける人は

初めて聞いた…(笑)

 

うちのメンバーのタバスコ大好き高尾苑子もおにぎりにかけたりするのかな(笑)

 

今度聞いて見ます(笑)

 

カレー、オムライス、チキン南蛮が好きとか

可愛らしい一面もある比江島選手にぜひ注目して見てください!

 

 

 

あ、あとTWICEさんが好きなのも意外コアラ(笑)

 

 

それでは読んでくださってありがとうございました!

 

コメント、いいね、そしてYouTubeのフォローも是非よろしくお願いします!

 

 

Twitter、Instagram(@Chu_erina)のフォローも是非に!


 

 

 

 

 







 

終わり