MONTH OF TEA | À mon avis...

À mon avis...

TRAVEL. STYLE. LIFE.

ビデオクリップ用のメッセージをiPhoneで撮影したところ、満月のようにまんまるな顔のアラフィフ女性が映っていて驚いてしまったチュリ。皆さま、ご無沙汰しております。

 

 

 

9月の捻挫、やっと歩けるようになった10月、コロナと長引く症状に悩まされた11月。ほぼベッドの上から動かない生活をし、その状態から突入したクッキー&チョコレートに囲まれたフェスティブ12月。

 

太ったな、危険だな、と気がついていたのに、その声をずっと無視し続けてきた結果、たるんだ頬とクマで疲れ切っているガタイのよいクマになっておりました。涙涙涙

 

 

 

おそるおそる体重計に乗ってみると、人生最重記録を更新。本気(マジ)でやばいワ。

既に食事会の予定が目白押しな12月。お酒と甘いものはほどほどに、ですね。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

 

 

 

 

さて、そんな12月、紅茶のアドヴェントカレンダーが朝のお楽しみ。友人に贈ってもらったのですが、どのフレーバーも感嘆する美味しさで、今度から紅茶はTea Forteで決定です。

 

 

そしてこのティーバッグの可愛さたるや。ピラミッド型になっていて、カップから黄緑の目がでているように見えるんです♪ 毎日このティーバッグの可愛らしい姿に癒されています(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芽がぴょこん♪ 

夫(ウッド)が焼いてくれたクリスマスクッキーをお供に、ハッピーな週末のひとときです。三日月型のクッキーはバニラキプフェルといって、ドイツではクリスマスシーズンの定番クッキー。スノーボールくっきのようなホロホロタイプのクッキーで、バニラの香りがたまりません。

 

 

大好きなロイヤルコペンハーゲンのカラーエレメンツ。ひとつは割れてしまったので、これしか残っていません。定番でないラインは後々買い足せないのがつらいですね。次に狙っているのは、大きめサイズのハイハンドルマグです↓