1402_分蜂#3 | 若葉マーク農園長のブログ

若葉マーク農園長のブログ

シニア世代の自称「花咲か爺さん」が挑戦する新アグリビジネス「農蜂業」奮闘記

  「分蜂!」「ミカン(せとか)の幹に蜂が集まってる」

   職場勤務中の私に妻から緊急通報があった。30分後に早退し帰宅すると連絡していたら、息子が出荷から戻ったので、捕獲対応してくれるとのこと。

   自宅に戻ると、息子がミカンの幹に集まった蜂塊捕獲に苦闘中だった。「ミカンの幹に分蜂群の捕獲が難しい。女王蜂が巣箱に入っているかどうかわからん」との息子の嘆き節。私は「交代するよ」と、慌ただしく覆面布を着用し息子と交代し分蜂群の観察を始めた。幸い、続々と空き巣箱に働き蜂が入っているではないか。ラッキー! 既に女王蜂は収容できている証拠だ。念のため、昼食後分蜂群を確認すると、空き巣箱に「入居済」だった。第1養蜂場今季3度目となる分蜂群捕獲でニコニコだウインク。それにしても、分蜂は快晴微風の午前中が定番だが、今日のような強風下の分蜂なんて初めての経験だ。分蜂を見つけた妻に、捕獲してくれた息子に感謝感謝だ。

  午後2時、コミセンでの会合出席のため、慌ただしく着替えて駆けつけた。

  http://www.farmmiyazaki.net/ (農園HPへGO)