プデュ48 番外企画2 感想 | きっ祥の韓国ドラマとプデュに夢中

きっ祥の韓国ドラマとプデュに夢中

主に韓流史劇の感想を綴っていましたが、PRODUCE101シリーズにハマってその関連の記事も多くなっています。

大晦日(配信期限)が終わろうとする頃、必至でかっ飛ばし視聴を続けてました…

 

制作テレビ局:Mnet(韓国)

放送期間:2018年6月15日~2018年8月31日

視聴期間:2019年12月26日~

視聴コンテンツ:dTV

 

(動画は全てYouTubeのMnetOfficialチャンネルから共有しました)

프로듀스48_내꺼야(PICK ME)(ネッコヤ) Performance

 

第3回順位発表式の合間に企画が幾つか挟まれました。

 

ボラ先生の悩み相談

ボラが相談相手になって一人ひとりの悩みを聞くコーナーがありました。

アイドルの先輩としてのアドバイスなので、説得力がありますね。

しかし、こんな悩みにキチンと答えられるって、スゴイのではないでしょうか?

プデュJAPANでもこんな対応してくれたら良かったのに、『ネットの書き込みが気になる』とか言ってる子もいたし…

 

メイクアップ教室

メイクアップアーティストが訪れて、メイクアップのレッスンがありました。

でもね…殆どの練習生はかなり上手にやってるよね…ステージ立つときとかはプロが手伝ってくれるのか完璧だし…この企画、する必要があったのかが疑問…

シェーディングし過ぎたり頬を赤く塗ったりして、最後は明らかにふざけて遊んでいる感じがしました。

 

運動会

運動会と言っていたけれど、本格的な運動ではなく、レクリエーション的な感じでした。

脱落した3人のメンバーがMCで来ていました。

ジェスチャーゲーム

意外に上手に表現して答えも自然に出ていることが多かったです。

面白いアクションや反応をしてそれを楽しんでる感じもしました。

象の唇

同じ場所で回転して、フラフラになりながら歩いて、待っている同じチームの人に口紅を塗るというゲームでした。フラフラになっている様子はコミカルで面白かったけど、口紅を塗る迄に距離があるから大きく外れることもなく、ちょっと興醒め…

 

推しメンバー

練習それぞれが、自分の推しメンバーを伝える企画でした。

ですが…

何も憶えていません…残念…