こんばんは爆笑

 もうすぐGWですね電球

 連休はあまり関係なく、せつないですが...

 せっかくの春なので出来るだけ多肉の時間を確保したいと狙っていますニヤリ


 コロラータ交配の命名株

 2016年 Surreal Succulentsさんによって誕生した子ですハート


 Cornishはコーンウェル州の!といった形容詞になります電球


 通常の増やし方が難しく中々に数を増やせないそうアセアセ

 

 恐らく葉挿しがきついのかな?キョロキョロ


 モギモギ...(すぐ試す人笑い


 夏のコーンウォールの海を完璧に表現したスレートブルーの色合い


 しっかりと日差しを浴びれば珊瑚のピンクカラーが楽しめてしまうとのことラブ


 コーンウォールの海を写真で見ましたが本当に綺麗キラキラ


 行きたい...ガーン


 コーンウェルの自然の恩恵が伝わってくるような苗の仕上がり



 規模の違いはありますが


 趣味で育てている方も生産者さんも


 育て方や品種の特徴を見出して


 1つの苗に様々な想いと時間を込めると思います


 完成した1苗は植物で鉢植えなんですが


 その過程は創造


 1つの世界と言っても良いと思います電球


 この苗を見て


 Surreal Succulentsさんはこの品種に故郷の海を見出し、表現した1つの世界なんだと。

 


 ちょっとオーバーかもしれませんが


 本当に今回の輸入は感動を多く感じました。


 初めての取引でありながら細かな配慮や気遣いをしてくれ、素晴らしい苗を送ってくれた

 Surreal Succulentsさん


 業務以上に対応してくれたクーリエ、UPSさん


 個人税関、検疫の説明を丁寧に教えてくれたスタッフの方々


 一緒に苗を選び、その上空港に走ってくれたsさん夫婦


 本当にありがとうございましたお願い


 いつかコーンウェルの海を見ながら


 Cornish Delight!!

 

 って叫んでみたいですね爆笑


 ティンタジェル城も行ってみたい電球


 以上、Echeveria 'Cornish Delight'でした!

 最後まで閲覧ありがとうございましたお願い