慣らし保育4日目と発語について | 田舎に嫁ぎました。

田舎に嫁ぎました。

11歳年下の夫、1歳の息子、ネコ2匹と暮らしているアラフォーです。義祖父母とは2年同居しましたが現在は解消し車で5分の距離に住んでちょこちょこ様子を見に行っています。
日常のあれこれを呟くブログです。

慣らし保育4日目。


頭痛は治ったけれど何もする気になれず

今日も無駄に朝からダラダラしているダメ母は

私ですもやもやてへぺろ







今日はギャン泣きで保育園に行った息子えーん


1日目は保育園の門の前

2日目は保育園に行く道の曲がり角

3日目は家の玄関


そして4日目の今日は、私が家を出る支度を

し始めた頃からぐずり出しました





だんだんわかってきたのね…今から保育園に

行く(連れて行かれる)ってことアセアセニコニコ





保育園に向かう間、ずっと家の方を指さして

泣いていました。

今はまだおうちがいいんだろうなぁ…

仕方ない、きっとみんなが通る道だよね。





頑張ろうねアセアセニコニコ








-.-.-.-.-.-.-.-.


今月末で1歳11ヶ月になりますが、

いまだ言葉は少なめの息子です。





最近は私たちの言葉をよく繰り返すように

なってきて、

おはよう、バイバイ、ヨイショ、など

よく真似するようになりましたニコニコ





それから、色の単語だけやけに発語します。

赤、黄色、青、黒、白、茶、など。

物を指さして言うのは物の名前ではなく色タラー


(私のせいかなアセアセよく積み木を指さしていた時

「どんな色がすき」の歌でその積み木の色を

繰り返し言っていたら、結果、色ばかり

言うようになっていたガーン


ちなみに指した色は8割方正解。






物や動物の名前はまだ出てきません。

大好きなバナナすら指さすだけで言わないアセアセ

「何が欲しいの?」と敢えて聞いてみても

頑なに口は開かず指をさすだけ。

絶対バナナってわかっているはずなんだけど

どうすれば発語してくれるのかな?



ブーブー(車)やワンワン(犬)もまだまだ

遠いなと感じます…えーん






一方、よくわからない息子語もあります。


ぽこいっちゃー

ちょっっちゅわ〜


なんだろう笑い泣き笑い泣き笑い泣き

わからないけど何度も言うので、何かを意味

しているのか、好きな言葉なのかと。

(他にもあるけどパッと思い出せない、

書き留めておかなきゃ笑い泣き



単に語呂が好きなだけかもしれないけれど

いつか会話ができるようになったら息子に

あれなんだったの?と聞いてみたいです爆笑