アウトプット。
おはようございます、くりす です
先日、取材を行った『ユニオンワークス』さん
http://www7a.biglobe.ne.jp/~uninworks/
障害者雇用施設でして、クッキーの製造を
主としています
とても美味しいクッキーで、気持ちが伝わってくるようです
スマイルクッキー
Canon EOS 30D + TAMRON 17-50 F2.8
SS:1/320秒
焦点距離:43mm
絞り:F2.8
ISO:100
WB:オート
笑顔になれるクッキーを…と、こちらから企画を持ちかけ、快諾していただきました、ありがとうございます
明日このクッキーを100円で販売するイベント
『N-1グランプリ』→http://n1-gp.net/
103ブースのうち1ブースをお借りして学生の皆さんが販売するといった展開。
名古屋市中区の産業貿易会館本館にて開催します。
お時間のある方は、是非お越しください。
先日、取材を行った『ユニオンワークス』さん
http://www7a.biglobe.ne.jp/~uninworks/
障害者雇用施設でして、クッキーの製造を
主としています
とても美味しいクッキーで、気持ちが伝わってくるようです

スマイルクッキー
Canon EOS 30D + TAMRON 17-50 F2.8
SS:1/320秒
焦点距離:43mm
絞り:F2.8
ISO:100
WB:オート
笑顔になれるクッキーを…と、こちらから企画を持ちかけ、快諾していただきました、ありがとうございます
明日このクッキーを100円で販売するイベント
『N-1グランプリ』→http://n1-gp.net/
103ブースのうち1ブースをお借りして学生の皆さんが販売するといった展開。
名古屋市中区の産業貿易会館本館にて開催します。
お時間のある方は、是非お越しください。
説法。
こんばんは、くりす です
説法って何ですか?
先日、僕の自宅を訪ねてきたキリスト教系の宗教勧誘の方が言いました。
仏教をはじめ儒教、道教を学んでいる僕にとっては説法…『法を説いていただく』ことが一番だと考えています
キリスト教系の『博愛』精神も素晴らしいものですが、個人的に東洋には東洋に合った宗教が根付いているので、私は『現状維持で学んでいこう』と考えています
鈴虫寺@京都府
Canon EOS 30D + EF24-70 F2.8L
SS:1/50秒
焦点距離:50mm
絞り:F2.8
ISO:100
WB:5000K
一方的に自分の論調に引き込もうとするのではなく、それぞれの良さを理解し、会話したいものです
説法って何ですか?
先日、僕の自宅を訪ねてきたキリスト教系の宗教勧誘の方が言いました。
仏教をはじめ儒教、道教を学んでいる僕にとっては説法…『法を説いていただく』ことが一番だと考えています
キリスト教系の『博愛』精神も素晴らしいものですが、個人的に東洋には東洋に合った宗教が根付いているので、私は『現状維持で学んでいこう』と考えています

鈴虫寺@京都府
Canon EOS 30D + EF24-70 F2.8L
SS:1/50秒
焦点距離:50mm
絞り:F2.8
ISO:100
WB:5000K
一方的に自分の論調に引き込もうとするのではなく、それぞれの良さを理解し、会話したいものです
ふくりび。
おはようございます、くりす です
珍しく朝方に更新しています
先日、撮影依頼がありまして
『取材』と平行した人物撮影を
お願いしたい、そういう内容でした
「誰もがその人らしく、美しく過ごすことができる社会の実現」を目指す、非営利活動法人です。
その法人名は…
『NPO全国福祉理美容師養成協会』
略して『ふくりび』
ネーミングセンス最高ですね!
E-MAIL info@fukuribi.jp
HP http://www.fukuribi.jp/
ブログがあるようですので転載しました
http://fukuribi.exblog.jp/
既にメディアにも取上げられており、活動内容の素晴らしさが伺えます。私個人もご縁があってお逢い出来、また仕事をともに出来たことを光栄に思います。
『撮影後記』
取材者の目の眼差しが強く本当に綺麗です。撮影側にもその活力が伝わってくるほど。
珍しく朝方に更新しています
先日、撮影依頼がありまして
『取材』と平行した人物撮影を
お願いしたい、そういう内容でした

「誰もがその人らしく、美しく過ごすことができる社会の実現」を目指す、非営利活動法人です。
その法人名は…
『NPO全国福祉理美容師養成協会』
略して『ふくりび』
ネーミングセンス最高ですね!
E-MAIL info@fukuribi.jp
HP http://www.fukuribi.jp/
ブログがあるようですので転載しました
http://fukuribi.exblog.jp/
既にメディアにも取上げられており、活動内容の素晴らしさが伺えます。私個人もご縁があってお逢い出来、また仕事をともに出来たことを光栄に思います。
『撮影後記』
取材者の目の眼差しが強く本当に綺麗です。撮影側にもその活力が伝わってくるほど。
路地裏。
こんばんは、くりす です
名古屋市は発展した地域と昔のまま残っている地域がしっかり分かれており、面白い地域だなとつくづく感じます
名古屋市中区大須
Canon EOS 30D + 24-70 F2.8L
SS:1/500秒
焦点距離:24mm
絞り:F3.2
ISO:125
WB:3800K
撮影していると、仲間が出来てきますが、殆どの方がフォトショップやイラストレータを使うんだとか。
写真内でいうと『電線』が邪魔だとか。
僕はそういった加工はせず、たまにトリミングする程度です
どうしても加工に頼りがちでは、技術の進歩がないように感じますよね
それに電線を『邪魔』と感じるか、『構図の一部』と考えるのかで、想像力や発想力に差が出て来るとも…
名古屋市は発展した地域と昔のまま残っている地域がしっかり分かれており、面白い地域だなとつくづく感じます

名古屋市中区大須
Canon EOS 30D + 24-70 F2.8L
SS:1/500秒
焦点距離:24mm
絞り:F3.2
ISO:125
WB:3800K
撮影していると、仲間が出来てきますが、殆どの方がフォトショップやイラストレータを使うんだとか。
写真内でいうと『電線』が邪魔だとか。
僕はそういった加工はせず、たまにトリミングする程度です
どうしても加工に頼りがちでは、技術の進歩がないように感じますよね
それに電線を『邪魔』と感じるか、『構図の一部』と考えるのかで、想像力や発想力に差が出て来るとも…