面白い被写体。 | 二度とない瞬間を捉えて綴る! くりすペーパーBlog。

面白い被写体。

前回はウィンドウショッピング。というタイトルでした。掲載内容は→コチラ
読者の方から、撮影方法の問い合わせがありましたので、その回答を写真を用いて掲載。


おはようございます、くりす です
知人のサロンへ伺いました。何やら撮影したくなる一品があるじゃないですか♪
くりすペーパー
スワロフスキー @ 愛知県名古屋市中区 知人のサロンにて
<exifデータ>
Canon EOS 5D Mark2 + EF24-70 F2.8L
シャッタースピード:1/50秒
焦点距離:70mm
絞り:F2.8
ISO:200
色温度:4300
※考慮した部分を赤字で強調しています


<撮影後記>
何がどう面白いか?といいますと、ピントの位置によって受ける印象が大きく変化することです。

スワロフスキーの手前のカット部分に合わせれば、表面のキラキラした感じが写し出され、

奥に合わせるとなんとも言えない表情をします♪


下にしいてあるマットが変われば印象がまた変わりますし、ライティングが変われば

劇的な描写になります。


スタジオを持っているわけでもなく、私と従業員さん一人(男性)でやりくりしている事務所には

こういった華やかな小物はありませんから、楽しいのも無理はないですね^^


こういった小物の撮影など、ご依頼戴いたら、お客様よりも自分の方がテンションあがってしまって

ワイワイ楽しみながら撮影してるだろうな~と、思いました。


以前は、撮影する角度によって被写体の表情が変わる。ということを書いておりましたが

角度を変えずにピントの位置だけで表情が変わるものも、興味深く感じました♪