ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


新米が続々と出てきましたが、、、


まぁ高い昇天


なので去年利用した米農家まで買いに行ったんですが


そこも値上げしてました無気力


それでもスーパーで買うよりは安くて


新米コシヒカリ5キロ 3,500円、10キロ6,700円

新米地元米5キロ3,300円、10キロ6,400円


だったんです。


ただ、ひと家族1つまで、先着70個(全部で)で真顔


9時オープンだったんですが、幸い幼稚園が早バスで今学期8時過ぎに迎えにくるのでバス


それを見送ったあと米農家へ車


8時半過ぎに到着しましたが、すでに並んでいる人多数アセアセ


結果10キロ買えたんですが、



この先不安ネガティブ


スーパーより安いけども、

1年前コシヒカリ5キロ2300円、地元米1800円とかでしたタラー


そこから3度値上げして今に至る昇天


で、最近子供達が食べる量も増えてて


前は月10キロあれば足りてたんですが徐々に足りなくなり、最近13日に一度5キロ使い切りますネガティブ


休みの昼ごはんは麺類、週1夜も焼きそばなど麺類、私は朝パン、夜も100g程度に抑えてるのですが、それでいてこれ昇天


最近長男、食後にまた食べるし爆笑


クロワッサンに米挟んでるー泣き笑い



給食も値上げしたので


お弁当を増やそうと思っているため


米の消費は激しくなる一方ですタラー


月15キロになるのも時間の問題だな真顔


麺の日をさらに増やすか悩みます不安


5キロ1500円だった頃は15キロでも4,500円ですが、今その値段で5キロしか買えないよ泣


牛乳代に引き続き、米代に悩むカルミでした昇天


もちろん旦那のふるさと納税は今年分全て米に費やしましたオエー





皆様はどう対策されてますかー?ネガティブ


米農家に勤めに出るしかないかな←



今回のスーパーセール購入品!!
楽天市場









 

楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ

 

 

ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


先日は台風が日本に上陸しましたねアセアセ


暴風警報は出なかったので幼稚園にも普通に行きましたニコニコ


家の前までバスが来てくれるようになったから本当ありがたくてえーん


バス見送った後、もう土砂降りも超える滝雨になりましたが、私は自宅待機。


よりによってこんな日に宅配を頼んでしまい、ずぶ濡れの佐川さんがやってきました真顔


プール入ってきたん?ぐらいに濡れてて、タオルをお貸ししましたが、帰りにまたずぶ濡れていく姿をお見送り昇天


こんな日でも外作業される方々大変すぎます悲しい


で、そんな佐川さんからも言われたのが


お父さん近くのマンホールもう噴き上げてたんで、おでかけは控えたほうがいいですよ!


もうね、近くの川が決壊するのも怖いんですが、今って川が近くなくても浸水するみたいですね驚き



とにかく自宅待機

優雅に家でコーヒーを飲むに限る←


そしてこれから家を建てる上でやはり洪水、浸水が心配ですもやもや


地震も心配ですが、地震より確率高そう。


だんだん温暖化酷くなってるし、線状降水帯が発生する頻度も多くなりそうガーン


なので水害に強い家、もしくは対策をしてくれる家も増えてきて欲しいなぁと思いますネガティブ


そんな中、また住宅展示場へ行ってきましたニコニコ


暑くて外行けないけどお金かからない場所=住宅展示場w


ジュースや何かしらくれるし、無料で託児もある至れり尽くせりな場所となっております泣き笑い


今回はまた初めていく展示場で、せっかくなので今まで行ったことないメーカーをまわりましたニコニコ


そこで気になったのがアイデザインホーム


アイ工務店の系列?って思ったら違うんですね爆笑


どちらもミサワホームの社員だった方が独立して作ったそうでおいで


なのでミサワホームのいいところを持ってった会社みたいです←言い方w


外観や内装はバリエーション豊富で好きでしたニコニコ


リビングに1.5階を作ることで、リビングから隠し通路みたいなの通って玄関までいけるのも面白かったです飛び出すハート


珍しくて、いいなーお願いって思ったけど、1.5階って何に使うんやろ爆笑


リモートワークやるみたいなデスクやチェア置いてありましたが、我が家には無用の長物な気もしましたキョロキョロ


1.5階のあるおうちをつくった方はいますか?


1.5階エリア


2階から見た1階


あとはデメリットとしては、我が家近くの展示場にはないということですね昇天


でもこの営業さんとは珍しく波長が合ったのか、結構色々質問できた爆笑


人によって、聞きたくなる、聞きたくなくなるってなんなんでしょうかねーキョロキョロ


色々見てまわると混ざってわからなくなってくるんですけど←


でもここはないな(好み的に)ってのも必ず出てくるので、もっと色々みてまわろうと思いましたにっこり


ついでに話に出たミサワホームも見てきました。


写真撮り忘れましたが爆笑


蔵のある家というのがテーマにあって、アイデザインホームの1.5階と同じようで異なるのが天井の低い部屋になってるってところでしたキョロキョロ


部屋としてカウントされない部屋だそうで。


110センチと140センチの天井の部屋で、子供部屋だったり物置に使えるとのこと。


屋根裏にそういう低い天井の家あったりしますよねニコニコ


でも正直言って


苦手なんですよね、、、あの閉塞した感じネガティブ


中腰で移動するのも苦痛だし、なんか圧迫感感じてその中でくつろいで過ごせる気がしないガーン


子供達にとってはすごい楽しい空間ですよね、秘密基地みたいで飛び出すハート


子供が巣立った後、そこを趣味部屋にしたり物置にしたり活用できるって話を聞きましたが、私はそこにモノをいれたら2度と取り出さない部屋になりそう爆笑


でも今は土地も家も高いので、坪数も小さくする傾向じゃないですかおいで

こうやって工夫して狭い空間にいろんな収納スペースを考えるんだなーと感心しましたキョロキョロ


お父さん〇〇ハウスはローコストですが、その分収納スペースが少ないです


お父さんアイ工務店との違いは、アイ工務店は打ち合わせ回数が決まってます。うちは時間も回数も自由です!


などとライバル企業をディスるのはお決まりなのだろうか泣き笑い


アイ工務店も行ったことないので、機会があったらこれは本当か聞こうと思いますw


その上で、別のメリットがある可能性もありますしねニコニコ

 

あんまりまだ考えずに見て回れるから楽しめますけど、いざローンシュミレーションとか金利とか話が進んでくと胃が痛くなりそうネガティブ


建てた翌年床上浸水とかなったら嫌だなー泣



ハーゲンダッツもらえたラブラブ




楽天市場

スーパーセール開催中指差し


ふるさと納税、ポイントがつくのラストです!!








 

楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ

 

 

ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


入園直前から頑張っていたトイトレ


8月末でほぼ完了しましたえーん長かった!!


幼稚園では6月時点で完了していたみたいですが、家ではおしっこは自分から言わず促さないといけない、💩は平気で漏らしてましたチーン


夏休みに入ってからも、トイレでできるはできるけど自ら申告せずアセアセ


これは、夏休み終わってもこのままかなー真顔と思っていたのですが、


本当8月最終週に急に💩申告ができるようになり、漏らさなくなりました拍手


それと同時におしっこも事後報告ではなく事前報告できるようになり、1週間ともに漏らさなくなりましたおねがい


ただ夜はまだ不安なため、パンツの上からオムツでしばらく行こうと思います‼️


特に冬寒くなるとトイレの頻度上がるでしょうからね昇天


でもこれでオムツ代があまりかからなくなると思うと助かりますニコニコ



ビッグより大きいサイズ買ったところなのに笑い泣き


でも4歳までに取れないんじゃ不安と心配していただけに、卒業できてよかったー泣き笑い


そして指もずっと吸わず、幼稚園でも吸っていない様子でよかったですニコニコ



次にひらがな


長男は年少の時期一切興味がなかったのですが、次男はあるようで少しずつ覚えていきましたニコニコ


なので長男の時に使わなかった鉄道かるたを出してきて、遊んでいるのですが


さすがにすぐはわからず長男が持ってくので怒る昇天


お前は取るなと言わんばかりに怒って、


〇〇ちゃんがこれ取りたかった!!怒りと喚き続けるチーン


結局長男が我慢したり、ヒントでこの辺にあるよと言って次男ばかりがとり、長男が


しょんぼり僕もとりたかった


と拗ねるので出すのが面倒になりました凝視


あと、次男は鉄道好きなのでこのかるたに食いつきはするんですが


平仮名じゃなくて言われた鉄道で取ってる説泣き笑い


これではひらがなの勉強にならないのでは昇天と思いましたもやもや


まぁでも次男は覚えさせなくても勝手に覚えていくタイプっぽいので、無理強いしなくてもよさそうですにっこり



長男はトイトレすんなり、ひらがなゆっくり

次男はトイトレゆっくり、ひらがなすんなりと、本当得手不得手あるなーと兄弟みていて思いましたニコニコ


ゆっくりすぎるとこちらが焦ったり心配になりますが泣き笑い


あまり捲し立てずにサポートしていかないとなーと思います指差し



楽天市場

楽天スーパーセール始まりますお願い


いつもの炭酸水は買いです下矢印


秋服ほしい!!秋色だけど夏仕様でないとまだ暑い🫠


 






楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ