はじめましてはこちらから→★
30代主婦のカルミです

こんにちは
当然ですが、間違い絵探しです
重要なのは真ん中の絵が変わったことではありません。
左下
4個入りが3個入りになったことですw
25%値上げと思うとエグいですね
対策としては揚げ物の回数を25%減でしょうか
もしくは25%再利用←
ちなみに油って再利用しますか?
素揚げとかならいいかなって思うんですが、唐揚げや豚カツとかって一度で汚れるのであまり再利用したことないんですけど、一度ぐらいなら影響そんなにないのかなー
はい。
細かい値上げにもため息が出ますが
車検!!
この言葉を聞くだけでため息です😮💨w
車検代は車体購入の時払ってますので、今回は重量税や自賠責などだけかな?と思ったのですが
前輪が両方ともタイヤのワイヤー出てて車検通りません
と連絡が来て、マジですかー
ディーラーなので、タイヤも高い🛞
2つ交換で3万5,000〜
4つで7万
私としては、どっちも却下したかったのですが
もう車検期限ギリギリで、一度返してもらうもできないので、2本だけ変えてもらうことに
しかも安いのだとまた消耗激しいと言われて、ワンランク上にしました
そんなに走った?と思いましたが、3年で総距離45,000キロ走ってました
今年は特に、東京いったり大阪行ったり、車を酷使しましたからね
あと2つは別のところで変える予定です
元々かかる分とタイヤ&工賃合わせて
8万890円!!
高いわー
でも幸い、こちらに書いた貯金から出すことはなく、
別で月々積み立ててたので、そこから出せました
バッテリーももうぼちぼち交換してと言われ
これは冬ボーナスかなー、、、バッテリー、2回ほどライト半日以上つけっぱなしにしたことあるからそのせいかなー
車の維持費って本当かかりますよね
また頑張って貯めなきゃです
貯めなきゃいけないものばっかりやー物価高疲れ&貯金疲れで爆発しそう
楽天ROOMも覗いてみてください
こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので
お暇な方は覗いてみてください