ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ



長男は運動神経はないけどスタミナがあるという話をこの前書きましたが下矢印



私は体力ありません昇天


そんな私に長男が放った言葉がタイトルです爆笑



でもね。


ちょっと言い訳させてください真顔



まずアラフォーで若くないし←


学生時代運動部経験もほぼないので、基礎体力もない←



そしてスケジュールがエグい時あるんです魂が抜ける



まず朝6時起床で準備


長男次男は7時起床


8時過ぎ幼稚園バス停に出発バス



そこから次男と1時間〜1時間半散歩真顔歩く



帰宅してもまだ9時半前後!!昇天



次男がテレビみながら二回目の朝食←え?

食べてる間に、洗い物と洗濯物を干す等家事



その後10時過ぎ自転車に乗って公園or支援センターor買い物🚲

電動自転車といえど往復4.50分地味に疲れる無気力



この日は着替えも持って水遊びできる公園へ




11時半前後帰宅🚲


12時昼食


最近は寝なさいイヤダ攻防が20分ほど昇天


絵本読んだら寝るってパターンが定着しつつありますタラー


13時次男昼寝

ここから風呂掃除、洗い物、片付けをして自由時間ルンルン


なんですが、昼寝途中💩をして起きることもあり、1時間もせず起床されることもネガティブ



14時半長男お迎えの為バス停へバス


そこから16時頃まで庭遊びネガティブ


キックバイクに無理やり二人乗りしようとするw



その後オヤツを食べてる間に洗濯物を取り込み、2人が遊んでる間に収納


その後2人にテレビを見せている間に寝室で休む←①


17時夕食準備


18時夕食


18時半長男次男テレビみてる間に寝室で休む←②



この①②の時です物申す


長男次男がジョージやパウパトみてる間に寝室にそっと消えるのですが、2人とも終わると寝室までやってきます爆笑



そして一言


ガーンママなんで寝てるの?疲れたの?もっと頑張ってよ!!



と松岡修造みたいにみえてきた爆笑厳しい



本当、家事は子供達が寝た後や起きる前に全部済ませ、子供がいる時はずっと付き合えるのが理想だし、そうしてる人もいるんですけどね真顔



私はこれだけでスタミナ切れ魂が抜ける



子供達と寝落ちしちゃう〜とか聞きますが、その前にHP0になってしまう不安



土日のパパは1日付き合ってくれるから、私が休んでるの不満なんだろうな泣き笑い



ちなみに②の時はその後すぐ旦那が仕事から帰ってくるので旦那にバトンタッチ、お風呂に入れてもらってる間まで休みますw



次男も幼稚園に行くようになれば日中自由なので、幼稚園から帰ってきた子供達をもう少し相手できそうですが、、、本当疲れる魂が抜ける



そして5月ってこんな暑かったでしたっけ驚き


水遊びしてる君はいいけどあたしゃ暑くて干からびそうでしたわ無気力


着替えるといいながら遊びに去る



皆様毎日お疲れ様ですネガティブ



 

楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ