ご覧いただきありがとうございます!
はじめましてはこちらから→

30代主婦のカルミですニコニコ
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、
2年間の不妊治療の末妊娠。
2019年7月に男の子を出産しました!
その後自然妊娠で
2022年1月にも男の子を出産しました!
 
妊活に専念する為仕事を辞めて以来、
平均年収1馬力で奮闘中です!
 
よろしくお願いしますm(_ _ )m

 

こんにちはニコニコ


GWに親友ファミリーと遊びに行ったんですニコニコ



親友は現在2人目育休中、上の子は女の子でうちの長男と同じ月齢ですパー


そして保育園に通ってまして、働いていた時は長い時で朝7時半〜夕方18時前ぐらいまで預けていたようなんですキョロキョロ


もともとうちの子はちょっと運動神経悪いかなって感じなのですけど←


今回2人を遊ばせてみて思ったのは、


圧倒的に親友の子の方がいろいろできる気がします泣き笑い


足も速いし、登るのも早い驚き



元々のポテンシャルや身体の成長速度の違いもあるでしょうけど、環境要因としては保育園での保育時間が長い分体使うからなのではキョロキョロ


同じ時間だけ、こちらも相手すれば違うんでしょうけどまぁ7時半から18時とかムリゲーです魂が抜ける


起きてご飯食べたら、幼稚園いくまでテレビみてるし←



14時半すぎに帰ってきますが、その後16時ぐらいまで外で遊ばせるのが精一杯昇天疲れる


そのあとおやつ食べてまたテレビ見てることが多いです爆笑



大きくなってくると、好きなことで休み時間や放課後もやること分かれてくると思うのでなんとも言えませんがキョロキョロ

 

当分この差は埋まらなそうです爆笑



とりあえず平日は諦めて←


土日なるべく外で遊ばせることに泣き笑い



この土曜日も午前中はばぁばと公園で遊んで虫観察




孫のためにヘラクレスオオカブトを飼うばぁばw



午後はダンス教室1時間行ってから、17時ぐらいまで公園




日曜日もだいたい午前公園からの午後2時間スイミングからのまた別の公園w

雨の日はモールとか室内遊具の場所行ってますが昇天



まぁ私が連れて行かないからできるんですけどね←


休日は旦那担当さまさま泣き笑い旦那もすごい



平日も休日も全然昼寝しないし、21時まで寝落ちとかもないという意味では体力ありそうですけど爆笑

 

体力というより筋力かな指差し


頑張って筋肉つけて欲しいと思いますニコニコ



そういえば今回、ハッピーセットが長男の大好きなシンカリオンだったんです。




早速三つ買ってコンプリートびっくりマークと思いきや




店員さんも後ろの番号確認してくれたのに被ったネガティブ


コマチがなーい\(^o^)/


こまちの為にもう一度買うかどうか悩みます不安



もう第二弾でいいよね?

こまち第二弾もないけどオエー



ただ、次男は新幹線のはやぶさが好きなので2人ではやぶさを取り合う真顔


どうせならはやぶさが被ってほしかったな爆笑


 

楽天ROOMも覗いてみてください下矢印

 

熊しっぽカルミのROOM熊あたま

 

こちらにも買いたいもの、買ったものなど載ってますので

 

お暇な方は覗いてみてくださいラブラブ