三浦半島で頑張るCHRISのSWルアーにっき -4ページ目

ボチボチ動き出しますよ。

最近はと言うと…仕事忙しいですショック

まぁ毎年の事ですが…

今年はカニ高いですから年末に買われる方はビックリしないで下さいビックリマーク

本題はそろそろ本格的に動き出しますよアップアップ

最近はヌル~い釣りばかりでしたが本格的にやりますよ!!


昨日は二度寝してまさかの寝坊あせるあせる

現場に着いたら明るくなってました…笑

先にやってた小泉くんと合流し、色々やるも不発で後が無くなった汗

チャタビー兄弟で探ると反応するではないか!!
飽きない程度に反応してくれる群れに当たったみたいニコニコ

また他のルアーを投げるもやっぱ反応無し…

チャタビー85、68は良い仕事してくれますウインク

ダブルヒットにダブルバラシ…笑





画像はパクりましたウシシ



朝から笑いが切れない釣りをしてきましたが最後に我が身に悲劇が…


お腹が痛い…



多分、今まで本当にヤバイ姿は釣り場で見せた事ありませんショック

ガスが溜まってるのか分からず急いで着替えて一人の世界へ…あせるあせる

ギリギリセ~フ

マジでヤバかった滝汗

普段の日ならまだしもウェット着てる日に限って…

今となっては笑い話ですがニヤリ

午後から今期最終戦のマグロ狙いに沖へ出るもシイラと夕方からサメの大群が出現し、ゲームセット!!

また来年頑張りましょうアップアップ

あと全然関係ないですが昨年辺りからキャッチ&イート多くするようになった為、今まで以上に1本の魚と出会い、感動が更に味わえるようになったのでこれからも経験、感を頼りに足で稼いでターゲットを追い求めて突き進みますグラサン

自分で釣った魚を食べれるのは釣り人の特権!!
最高だよね口笛

釣りで新しい目標も見つかったし、これから楽しくなりそうです爆笑







ショアブルー

ご無沙汰してました!!

昨日はショアブルーを狙いに出撃してきましたうえ

現場に着くと鳥が沖を旋回しながらベイトを探し回ってる。

流れもあり、雰囲気はある。

とりあえずぶっ飛び君で素早くサーチし、海の中からの情報を探ってると少し離れた場所で鳥が突っ込んで捕食してるのを発見!!

届かない距離だけど手前にシーバスも居る可能性はあるから移動して目的の岩に乗ろうとすると突然ボイル発生泣

岩に跳び乗りながらキャストうえ

錦織圭のエアKならぬエアCHRISうえうえ

30m位先のボイルにぶっ飛び君超フルメッキ直撃してスローに表層を流れに漂わせながらリトリーブすると水柱と共に重たい当たりが…
バットまでしっかりテンション掛けた合わせを入れると凄い重量感!!

Bigなやつ確定うえうえ

首振るわ横に走るわで中々のトルクだけどそこはバカ力!!

ドラグは出さずロッドパワーでリフトしてくるとあっさり寄ってきた汗

う~ん水柱からするとBigなやつは間違いないがどうやらロッドパワーでプレッシャー掛けてたから苦しくなったのか?

どうやらその様です!!

魚が見えたらデカイデカイ汗

あくまでも想像以上にね笑

目が合ったら抵抗するがそこはロッド捌きで回避し、すぐランディングに入るが抵抗しまくり笑

ズリ上げ不能なの分かってるのか?笑

水に入ってシッポ掴んでキャッチ!!

長いけど軽いな…笑

実は会社にも山ほど入荷してるんで大体サイズは分かるぺこ

でもショアからこのサイズ、ましてや地元じゃあまり無いチャンスでこのサイズは中々だったので素直に嬉しかったです思いっきりスマイル

すぐ次を狙おうとしたら隣磯に居たおじいちゃんにも喰ってる!!

魚がこっち向かって走るし、時間もあまり無かったのでこの1尾で撤収ダッシュ

とりあえず会社戻って兄貴の業務を妨害しに行く事にしようと思い連絡して、会社に着くと既に終わってコーラを持って待ってるではないか!!

汗だくになって渇ききった喉を潤せるって思ったら神様に見えました笑

ぶつ持ち撮ってくれたりでもう様々でしたにこ

実はいつもだけど!!笑

ありがとうございますうえうえ

で、そのBigなやつは…



ブリ…




94cm

タックルはエクリプス レクシータ107
シマノ 13ステラSW4000XG
エクリプス ヴァリアントPE1.2号
リーダー よつあみ ショックアブソーバー25lb
接続 ジャンプライズ コンビリング#3
ルアー ジャンプライズ ぶっ飛び君95s 超フルメッキ
フック ジャンプライズトレブル#4
と普通のシーバスタックルです。

タックルバランスと限界が分かってれば獲れる魚なんです!!
あとミソはジャンプライズトレブルね!!
普通のフックなら折れるか変形してるね…
あの刺さりと強度は最高。
掛けた魚に負けないし刺さりは抜群で掛かったらバレにくい形状だし、フッキング率の低下も感じられません。
これ無かったら獲れてなかったね。


それで、実は前日にスーパーボイルに遭遇してたが対岸でララペンぶん投げながら指くわえて見てるだけで悔しい思いをしてたんです汗

今回は長距離砲でやっつけたろうと思ってましたがまさかの近距離戦…

そんなもんなんだよね~

世の中上手く出来てるよね笑

思い出に残る魚でしたがもっと腕を磨いてもっとBigなやつ釣れるようにこれからも頑張ります!!

思いついた事は現場で答え合わせをしてトライ&エラーの繰り返し、努力はいつか報われるを信じた結果が海からの少し遅れた誕生日プレゼントだと思えた価値ある1尾の報告でしたうえ

最後にどや顔でも!!笑









絶好調?

またまたサボってました!!
1日24時間じゃ足りないです…笑

先月から絶好調ですおんぷ

去年は特に苦戦した4月、5月とリベンジを果たしてますぺこ

パターンはスローな釣りです汗

デイゲームでもスロー…

ハマればボコボコ!!

ハマらなければ完全試合で良いところ無し!!

だから余計燃えますにこ

焦らしてドン!!

ハマってますうえ

一昨日は朝マズは半分いっちゃってたみたいで布団の中で完全に撃沈ウキャー!

夕マズに直感的にここしかないと思う場所へ出撃するとベイトが大量に居るが喰わん…

あの手この手やるも無…

やっちまった感満天↓↓

マイクロベイトの群れ付近にサーフェスウィング95投入すると1発!!

下からドッカーン泣

待ってましたと言わんばかりの出方うえ

元気なやつでしたが無事にランディング思いっきりスマイル






中々のファイターでしたキャハハ

続けて同じコースを通すとまたドッカーン!!

少し小ぶりですが無事にランディング



さすがにスレたのか反応無いからすぐロウディー130SMイワシをセットして少しベイトから離してテロテロ巻いてくるとドッカーン!!

居るのね…笑

元気だけど走らせないわよハート




そして同じコース同じパターンで





合計5本ゲットしたとこで終了ニコちゃん

先輩と合流してダベって帰宅し翌朝も出撃ダッシュ

昨日と同じスローパターンだと思い、ロウディー130SMイワシで幸先良く2本ゲット






しかし、後が続かない…

偏向で覗くとチェイスしてるが反転してる…

すかさずベビーロウディーにチェンジするもあわせられないショートバイト多発汗

必要以上にデッドで巻くとゴチン!!

鬼合わせかますもジャンプ1発ポヨーン…笑

掛けたらほとんどバラさないのに泣

しかも軽く80はあったのにううっ...

同じ事をもう1度やらかしてタイムアップ汗

最後は悔しかったですガクリ

でも1つ分かった事はジャンプライズトレブルは曲がらない!!

こりゃ強いし、フッキングも良いうえ

パワー系な僕にピッタリハート②

ちなみにベビーロウディーはまだフックが生きてたので換えてませんでしたが帰ってすぐ搭載してやりましたにこ

そして、SMイワシ釣れます音符

ソルトマンさん、早く再販と他のシリーズも作って下さい!!

できたらロウディーモンスターとベビーロウディーを早くキャハハ





よろしくお願いしますキラキラ

楽しい連休でしたが頭の中はすでに次の休みの事を考えて仕事頑張ってますうえ

またいつの日か更新します


番外編で連休のバーベキュー中に釣ったアイナメですうえ



ライトゲームが実は得意な僕ですにこ

刺身で美味しく頂きましたキャハハ