謹賀新年
明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします
毎年恒例の年末商戦が終わり、新年を迎えることができました
さすがにクタクタで意識が何回飛びそうになった事か…笑
それはどうでも良いとして、そろそろ釣りを再開します
2週間位行ってないからウズウズしてますわ~
てか、ストレスです
今年の目標は去年以上にチャレンジ精神を持って釣りします
釣り以外を含めて先輩方々に掛けて頂いた言葉が心に響き、2016年を始動します
最後に会った先輩の一言がトドメでしたね~
2016年は脱皮して熱い年にしますよ

早く釣りに行きたいですな~
まだ初釣りはお預けなので今朝は初売りに行き、散財してやる事やって終了~

ぶっ飛び君ポイント限定カラーをゲットしたのと追加色サンライズチャート、あとは使用頻度が高いカラー、無くしたカラーを補充しました
他に小物もちょいちょい補充して今期のマグロに向けても少し準備しました
明日は初詣とお買い物だ~
どこ連れ回されるんだか…笑


本年もよろしくお願いします

毎年恒例の年末商戦が終わり、新年を迎えることができました

さすがにクタクタで意識が何回飛びそうになった事か…笑
それはどうでも良いとして、そろそろ釣りを再開します

2週間位行ってないからウズウズしてますわ~

てか、ストレスです

今年の目標は去年以上にチャレンジ精神を持って釣りします

釣り以外を含めて先輩方々に掛けて頂いた言葉が心に響き、2016年を始動します

最後に会った先輩の一言がトドメでしたね~
2016年は脱皮して熱い年にしますよ


早く釣りに行きたいですな~

まだ初釣りはお預けなので今朝は初売りに行き、散財してやる事やって終了~

ぶっ飛び君ポイント限定カラーをゲットしたのと追加色サンライズチャート、あとは使用頻度が高いカラー、無くしたカラーを補充しました

他に小物もちょいちょい補充して今期のマグロに向けても少し準備しました

明日は初詣とお買い物だ~
どこ連れ回されるんだか…笑
ダシ
ダシとは?
茨城県のとある地方で払い出しの事を言うそうです。
このダシの話題は先日、出張で上京した怪長を囲む会にて大盛り上がりしたネタです。笑
詳しくは誰かが書きますので楽しみにしてて下さい
今年もあと残すとこ1ヶ月…
どんどん釣りに行けなくなります。
だから今のうちに行きます
疲れてなければ…笑
今日も行ってきましたよ

見た感じ良し
水温良し
流れ良し
ベイトよ…居ません
とりあえず投げるも魚は…居ない
ん~沖の流れか?
沖の良い流れを通すとゴンッ
居ました

下り始めましたね
でバタバタタイム突入

4ヒット2ゲット、1ビッグママ【メバル】

この状況はと言うと全てぶっ飛び君でしか獲れませんでした。
ここ最近は岸際の水温が高くまだまだ沖に居る比率の高いと思われる状況が続いており、厳しい日が続いてました。
しかし、ここ数日で水温が下がり僕の中でのシーズンに入り出したと感じる水温でしたが急激な低下だし少し前まで近くに居たベイトは確認できず手前から探るも全くダメダメ
やっぱりか…
そうなったら最終兵器投入って事でぶっ飛び君
沖には潮目、そして流れがはっきり見えてる。
着くとしたら太い流れ付近しかない。
ただ距離がギリギリ届く位…笑
それでも何とか入ると喰ってくる

※流れの中でも太いとこだけを打ってあとは回収
魚はその流れに乗って差してきたと言うよりは流れの中を泳ぎ回ってる感じ。
要は今はそこしか過ごしやすくないから。
流れはストラクチャーと同じって部分もあるし今はそのピンでしか釣れない。
また変化があれば徐々に手前に入ってきて目視でベイトを確認できなくてもボトムにはベイトが居るしポイントは近くなってくるからそれまではギリギリの攻防で魚を出すしかないな~
でも次は人的プレッシャーとの戦いが待ってるんだよね~笑
手前に差してくるにはもう少し先かな~。
馴染めば完全に開幕だろうな~
井上社長のブログに書いてるかっ飛び棒があれば間違いなく獲れる魚は増えるよな~
早く出して下さい。笑
あれがあればプレッシャーの高い首都圏での魚との出会いは確実に増えるし新しい世界を見る事で経験値が増えてスキルアップに繋げられるよね。
う~ん来年まで待てない…笑
何だか眠くて内容がグダグダになってますが気にしないで下さい…笑
お休みなさい
茨城県のとある地方で払い出しの事を言うそうです。
このダシの話題は先日、出張で上京した怪長を囲む会にて大盛り上がりしたネタです。笑
詳しくは誰かが書きますので楽しみにしてて下さい

今年もあと残すとこ1ヶ月…
どんどん釣りに行けなくなります。

だから今のうちに行きます

疲れてなければ…笑
今日も行ってきましたよ


見た感じ良し

水温良し

流れ良し

ベイトよ…居ません

とりあえず投げるも魚は…居ない

ん~沖の流れか?
沖の良い流れを通すとゴンッ

居ました


下り始めましたね

でバタバタタイム突入


4ヒット2ゲット、1ビッグママ【メバル】

この状況はと言うと全てぶっ飛び君でしか獲れませんでした。
ここ最近は岸際の水温が高くまだまだ沖に居る比率の高いと思われる状況が続いており、厳しい日が続いてました。
しかし、ここ数日で水温が下がり僕の中でのシーズンに入り出したと感じる水温でしたが急激な低下だし少し前まで近くに居たベイトは確認できず手前から探るも全くダメダメ

やっぱりか…
そうなったら最終兵器投入って事でぶっ飛び君

沖には潮目、そして流れがはっきり見えてる。
着くとしたら太い流れ付近しかない。
ただ距離がギリギリ届く位…笑
それでも何とか入ると喰ってくる


※流れの中でも太いとこだけを打ってあとは回収
魚はその流れに乗って差してきたと言うよりは流れの中を泳ぎ回ってる感じ。
要は今はそこしか過ごしやすくないから。
流れはストラクチャーと同じって部分もあるし今はそのピンでしか釣れない。
また変化があれば徐々に手前に入ってきて目視でベイトを確認できなくてもボトムにはベイトが居るしポイントは近くなってくるからそれまではギリギリの攻防で魚を出すしかないな~
でも次は人的プレッシャーとの戦いが待ってるんだよね~笑
手前に差してくるにはもう少し先かな~。
馴染めば完全に開幕だろうな~
井上社長のブログに書いてるかっ飛び棒があれば間違いなく獲れる魚は増えるよな~
早く出して下さい。笑
あれがあればプレッシャーの高い首都圏での魚との出会いは確実に増えるし新しい世界を見る事で経験値が増えてスキルアップに繋げられるよね。
う~ん来年まで待てない…笑
何だか眠くて内容がグダグダになってますが気にしないで下さい…笑
お休みなさい

課題が…
いや~新しい課題ができましたよ
笑
激ムズポイントのヒラスズキをどうやって口のを使わせるか…
引き出しはあります
でもそこを通せて魚にルアーを見せる事ができないと意味が無い…
1番濃い場所を通せないとチャンスは減ります
その為に仕入れた品物を使って試行錯誤しますよ

釣って食べる為には努力します
何でもやらなきゃ分からないしトライ&エラーの繰り返しで楽しみながらスキルアップに繋がるのは楽しい
先日はサイズは小さいながらも狙い通りの場所から魚を引きずり出せたし楽しかった
ルアーはサーフェスウィング147イナッコレンズ。
画像はぼやけてるので見苦しくて載せられません…笑
こんな場所あまりやる人居ないと思うような場所に魚は居ますんで
アップしてませんでしたが少し前に釣ったヒラスズキですがチャタビー68で引きずり出しました。

人と同じ事やっても上手くなれません。
考えて違う事をやらないと釣れる魚は増えません。
違う事やると出会えるんです。
散々打った後に違う事やって出た魚です。
チャタビー68良い仕事してます
レンジを下げたのとベイトサイズに近づけるだけでなくその場所を完璧に引き通したかったからチャタビー68を最後に選択しました。
魚から見たらスリットの行き止まり。
その行き止まり寸前まで魚へ見せつけたく
上のレンジで反応しないが居ても不思議ではないシチュエーションだからこそ下のレンジも引き通して答えが欲しかったらこそチャタビー68を投入しました。
答えはしっかり返ってきました。
考えて釣るりをする事で楽しめてスキルアップできて美味しいご馳走にありつける。
最高だよね
そしてスキルアップとは別に新たな目標が出来たんでそれに向けて頑張ります
今までは絶対やらないと決めてた事、それは僕の中で考え方が変わったし釣りは楽しくやらなくっちゃ

激ムズポイントのヒラスズキをどうやって口のを使わせるか…
引き出しはあります

でもそこを通せて魚にルアーを見せる事ができないと意味が無い…
1番濃い場所を通せないとチャンスは減ります

その為に仕入れた品物を使って試行錯誤しますよ


釣って食べる為には努力します

何でもやらなきゃ分からないしトライ&エラーの繰り返しで楽しみながらスキルアップに繋がるのは楽しい

先日はサイズは小さいながらも狙い通りの場所から魚を引きずり出せたし楽しかった

ルアーはサーフェスウィング147イナッコレンズ。
画像はぼやけてるので見苦しくて載せられません…笑
こんな場所あまりやる人居ないと思うような場所に魚は居ますんで

アップしてませんでしたが少し前に釣ったヒラスズキですがチャタビー68で引きずり出しました。

人と同じ事やっても上手くなれません。
考えて違う事をやらないと釣れる魚は増えません。
違う事やると出会えるんです。
散々打った後に違う事やって出た魚です。
チャタビー68良い仕事してます

レンジを下げたのとベイトサイズに近づけるだけでなくその場所を完璧に引き通したかったからチャタビー68を最後に選択しました。
魚から見たらスリットの行き止まり。
その行き止まり寸前まで魚へ見せつけたく
上のレンジで反応しないが居ても不思議ではないシチュエーションだからこそ下のレンジも引き通して答えが欲しかったらこそチャタビー68を投入しました。
答えはしっかり返ってきました。
考えて釣るりをする事で楽しめてスキルアップできて美味しいご馳走にありつける。
最高だよね

そしてスキルアップとは別に新たな目標が出来たんでそれに向けて頑張ります

今までは絶対やらないと決めてた事、それは僕の中で考え方が変わったし釣りは楽しくやらなくっちゃ
