マイケル・ジャクソンとダイアナ・ロス | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba


クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba

クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
5日前にマスコミへのお披露目が済んだ



マイケル・ジャクソンの所属した、



兄弟グループ「ジャクソン5」は、



1969年8月16日2万人収容の大ホールにいました。



ダイアナ・ロス(シュープリームス)の



コンサートの前座として。



デビューのの4か月前でした。





マイケルの遺言書にダイアナ・ロスの名前。



これには、さすがの私も驚きました。



もし、マイケルの母親キャサリンが、



健康上などの理由でマイケルの子供達の面倒を



みれない場合の後見人がダイアナに!





テレビを見ていると



ダイアナとマイケルの関係が、よくわからないと



いう人も多いみたいですが、



出逢いの部分は、前回の私のブログで書きました。



その後のマイケルデビュー前のエピソードが



これです。






マイケルは79年クインシー・ジョーンズの



プロデュースによりリリースした



「オフ・ザ・ウォール」で輝きを増したわけですが、



実は、その前、ダイアナ主演の映画「ウィズ」(オズの魔法使い)で、



かかしの役をしています。



ここでの音楽のプロデュースが、クインシー・ジョーンズなのです。



「WE ARE THE WORLD」やモータウンのコンサートでも共演している



二人ではありますが、



二人の名義でリリースしたシングルは、後にも先にも



この時の映画の「イーズ・オン・ダウン」のみです。





ただし、マイケルはその後、ダイアナの大ヒット曲



「マッスルズ」や「イートゥン・アライヴ」も提供。



バックコーラスもしています。






1996年6月26日、その日、ダイアナは日本にいました。



前日にダイアナの兄弟の一人が何者かに射殺。



ダイアナは、深い悲しみの中にいて



日本公演は、中止になる可能性がありました。



しかし、ダイアナはステージに立ちました。



私は、その公演でダイアナからステージに呼ばれ



ダイアナと踊りました。



踊った後のハグ、



それは信じられないぐらい強いもので長い時間でした。



ダイアナ・ロスが日本のステージで涙。



客からハンカチを渡されるほどの涙だったのです。



そんな涙はその後、一度も見ていません。




私が、今、その事を思い出すのは、マイケルの死です。



きっと、今のダイアナはあの時と同様



それ以上の気持ちでいることでしょう。





マイケルもダイアナも子供のこと、平和のことを



常に考える人たちです。





不思議とこのブログを書いている途中から、



遺言書にダイアナの名前があっても不思議ではない・・・



そう思うようになってきました。






写真は、ダイアナの初めてのテレビショーでのマイケル。



可愛いですね。



この40年後は、誰も想像できなかったでしょう。