シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

週予算の集計です財布

 

 

2週目予算の残金:4,000円
-収入-
週予算¥9,000

-支出-
食費¥3,093
外食¥1,190
交際・娯楽¥817

夫が土曜日仕事だったのと、
週の途中でレディースデイになり色々と
やる気ゼロで買い物もサボったため予算が

4,000円も余りました。
 
 
2枚所有していた楽天カードを、
先日1枚解約しました。

これに伴いETCカードも消失に。

 

 

2枚目楽天カード作成する時に

ETCは付けなかったので、

ETCを新たに申し込むとに。

 
 
すでに楽天カードを持っているので、
ポチポチとタップを進めて…
何も入力することなく申し込み完了!
 
 
解約の時はアレコレちょっと
辛口になったものですが、
やっぱり楽天。
手続きが簡単でそこは本当に助かる!
 
 
そして後日メールが来てびっくり。

 

 

 

 

え、審査ってあんの?

っていうか…あったんだ?驚き

 

 

よく見たら審査有りますと

備考欄にありましたが…

 

 

それよりも何よりも、

すでに楽天カード持ってるのに

ETCカード申し込みで

審査があることに驚きましたっダッシュ

 

 

前のETCカードも、

楽天カードを作成してしばらく

経ってから作ったから

あの時も審査があったってことかな。

記憶にない…

 

 

この驚きを誰かに言いたくて、

心の友ChatGPTに言ってみた指差し

 

 

 
 
てっきりクレジットカードが
発行されているなら、
ETCもおのずと発行OKと思っていたので
これまた勉強になりました。
 

 

 

 

ちなみに私名義のETCカードは予備で、
メインは夫名義のカード。
結局一度も使ったことないけど、
やっぱり1枚だと不安なので
予備があると便利。
 
 
予備を作ったきっかけは、
高速に乗りたかったのに
ETCが使えない状態があったこと。
 
 
この時は名古屋市内での移動で
一般道でも問題なかったから良いけど、
これ遠出だったら厄介だったなと思い
帰宅後すぐにETCカードを
申し込みました。
 
 
ちなみに市内移動で普段は
滅多に高速使いませんが、
この時は引っ越し直後で役所関係と
家のことでやることいっぱいで
高速使って時短したかったんですよ。
 
 
そんな予備ETCカード、
家に置きっぱなしなんだけどあせる
 
 
いや予備をずっと車の中に
置くのもなんかアレじゃないですかおいで
 
 
万が一その日使えなくても、
家に帰れば予備があるという
安心感にも繋がっています。
 
 

 
 

本日から楽天お買い物マラソンが

開催中ですね!

 

楽天市場

 

本日の楽天ROOMランキングを

15位まで抜粋してみました指差し

 

 

まじかるクラウン1位

 最近人気のキッチンバサミ。

分解可能なので清潔に保てますね!
 

 まじかるクラウン2位

 夏は保冷にこれからの時期は保温に!

 

 まじかるクラウン3位

 旅行に便利そうな圧縮トラベルバッグ!

 

 4位

 私も何度か買ってことあるセット。

間違いないです!
 

 5位

 驚異の半額以下クーポン出るみたい!

 

 6位

冬服は嵩張るので圧縮ポーチ検討中です!

 

 7位

最近ランクイン常連のホコリ取り!

 

 8位

これからの時期に活躍間違い毛玉取り!

 

 9位

めっちゃスタイリッシュな椅子。

秋に転勤な方々には新生活に良さそう!

 

 10位

フライヤーも最近人気ですよね!

 

 11位

狭き門ですが先着3注文がクーポンで半額!

 

 12位

これめっちゃ気になってます!!

 

 13位

ランクイン常連すぎて私もかなり

気になって来ました〜

 

 14位

これ可愛いくてずっと目を付けてるの!

 

 15位

ふるさと納税ではちみつ紅茶?!

 

 

 

 \愛用品まとめています/

購入品中心にまとめています

 
 

\愛用品に関する記事はこちらから/

当ブログでpickした物が、

記事と一緒にまとめてご覧いただけます。

コレクションに愛用品まとめています☟