シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
今までずっと衣替えが苦手でした。
そもそも服選びが苦手なので、
季節の変わり目は本当に苦痛です。
そんな私が辿り着いたのが、
「今、着る服だけを出す」という
究極にシンプルな方法でした。

以前ブラックをお試しさせて頂き、
とても良かった苦しくないガードル。
もうすっかり虜になっています
me&Re
ふんわリセット骨盤ガードル
color:グレイッシュブラウン
-PR-
実は私は反り腰なのですが…
1日中歩き回った後の腰が、
ガードルを履いた時の方が
ラクに感じています(*^-^*)
まずとにかく履きやすく、
脱ぎやすいこと
かといってサポート力が
劣る訳ではないから不思議です。
ウエストや太もも部分の
生地がめくれにくく、
太もも部分はフリーカットなので
ボトムスに響かなくて良い!
個人的には下に履くショーツを
シームレスタイプにすると、
よりストレスフリーで履けました。
生地が柔らかくストレッチも
効いているので、
かがむ時も苦じゃないのも良い。
今頃のような季節の変わり目は
防寒対策にもなり、
生地は吸収速乾&接触冷感なので、
夏の着用にも心強い!
暖かい季節はお尻カバーを
アウターに頼れないので、
お尻が隠れるトップスが必須
それでもエスカレーターとか、
ふとした瞬間に少し気になって
いたのでガードル履いていると
少しは安心かな~なんて思ったり。
履き心地はそのままで耐久性の


\よろしくお願いします/
手放せない!
私のお気に入りアイテム