シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
ヘアアイテムは、
ミニマムにしています!
なんてカッコ良く言えたら
良いのですが…
ミニマムにはしているけど、
理由はズボラで管理出来ないから
数は持たないことにしています。
そのため必然と少数精鋭に。
あ、自分なりにですよ
色々試したけど…
やっぱりやっぱり代用が
効かないと思う1つがこれ。
とび毛を抑えつつも、
固めないので自然な感じが◎
アウトバスはこの2つのオイルを
使い分けています。
サロンのトリートメントが
効いている期間は赤い方を、
効果無くなったな〜と感じたら
紫のタイプを使っています。
たまたま2つ手元にあるだけで、
いずれは1本にする予定。
スタイリング用の
重めオイルを切らしているので、
スクワランで代用しています。
それからヘアアイロンは、
変わらずルピリーナ。
これ本当に髪の手触りが良くなり
めっちゃ良くてお気に入り!
でもでも…
もっと髪を良い感じに仕上げるなら、
コレを併用すること
ロートGyutto
コルセットヘアマスク
-PR-
またまたロートさんのGyuttoを
お試しする機会を頂けました
ありがとうございます(*^-^*)
Gyuttoは縮毛矯正やヘアアイロン、
ヘアカラーや白髪染めなどによる
髪ダメージやうねり広がり指通りなどを
整形級にケアするアイテムです
なんと2024年のコスメ雑誌
「美的」で美容賢者が選ぶ、
2024年下半期ベストコスメの
プチプラインバス編にて1位を
獲得した実力派トリートメント!



ぜひこの機会に一度、
ドラッグストアやECサイトで
Gyuttoを見て頂けたら嬉しいです
PR
\よろしくお願いします/