シンプルな暮らしは節約につながる

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 

 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

少し前になりますが、

iHerbでお買い物したので

購入品商品をしたいと思います気づき


 

    

iHerb購入品や使用後レビューを

ご紹介しています指差し



\結局iHerbって何?/
自然・オーガニック視点でセレクトされた、
サプリメント・コスメ・食品などを扱う
ECサイトです。

 

 

iHerb歴2年でまだまだですが…

 続けてみて分かった

お得な買い物方法と商品選びを

最後にちょこっとまとめたので、

 

 

よろしければ最後まで

ご覧いただけると嬉しいです(*^-^*)

 

 

 
 
今回の購入品は初めて試す物と
リピ品が半々の10点です。
 
 
それでは行ってみよ~指差し
 
 
セールやレートにより価格が変動しますので、
現在価格は商品名をタップして
iHerbページでご確認下さい☟
 

 

iHerbで最もリピしているもの。

はちみつ独特なクセが苦手な私でも

美味しく食べれたのと、

オーガニックで液切れ良くて…

しかもたっぷり入ってる。

文句なしの1品です!


 

 

 

 シンプリーオーガニック
ガーリックパウダー103g

購入時価格¥1,118

 

にんにく・生姜はチューブより

断然パウダー派。

今まであらゆる物を試してきたけど、

たっぷり入ってオーガニックで

この価格帯は高コスパと思います!



 

 

 

 ザ・スパイスラボ
ヒマラヤピンクソルト119g

購入時価格¥360

 

前回買ったのが2年前。

しかも600円台で買ったのですが…

少し量が減ったけど今回は300円台!!

かなり細かく挽けるミル付きで、

この大きさでこの価格は本当に脱帽です。

 

マイルドなのでサラダなど

料理にサッとかけたい時に

よく使っています。


 

 

 

 

 ボンヌママン
ストロベリーフルーツスプレッド335g

購入時価格¥1,063

 

現時点では日本未発売の

プリーツスプレットシリーズ。

今回はストロベリーをGET!

通常のジャムに比べて、

果肉がゴロゴロしていてやみつきですよだれ


 

 

 

 ボンヌママンタルト
チョコレートキャラメル9個

購入時価格¥874

 

紅茶やお菓子もあるみたいで、

気になってポチ。

キャラメルソース部分は文句なしに

美味しいですがタルト生地が素朴な味。

タルトにもう少し味があると私は好きかなあせる

 

 

 

 エンザイメディカ
ダイジェストベーシック90粒

購入時価格¥2,302

 

最近ではこれがiHerbを

続けている大きな理由になりつつある、

消化酵素サプリ。

 

食べ過ぎてお腹パンパンな時に

食後すぐに飲むと、

お腹が楽になるのが早いように感じて

外食では本っ当に手放せませーん!

 

ニンニクが効いた料理も、

体内の「ニンニク食べた感」が

いつもより早く薄まったように感じて◎

 

私は魚やお肉の脂でお腹が

ゴロゴロしやすいタイプですが、

このサプリ飲むとゴロゴロする確率が

減ったようにも最近は感じたり。

 

 

サプリの相性がかなり難しい私でも、

続けられたサプリなので

ますます手放せません!


 

 

 

 ナシフィック
ビタミンCニューペアクリーム15ml

購入時価格¥1,654

 
セールで1,100円くらいでGET。
気になるようなにおいもなく、
使いやすいクリームですが…
黄色のスクラブが少しだけ
入っていてちょっとビックリ。
手の甲のシミケアに使ってみます!
 
  
 
完全にパケ買いです。
自分で使うつもりでしたが、
友達に荷物を送る予定が出来たので
入れてみようと思います!
 
 

 

 デザートエッセンス
ティーツリーオイルデンタルフロス
ワックスタイプ45.7m

購入時価格¥457

 
口コミが良いので買ってみたけど、
いつも使っているフロスより少ない量で
パケはでっかくてちょい後悔あせる
とはいえ消耗品なのでね。
持ち歩き考えなければ◎

 

 

 

 L.A.ガールプロコンシーラー
HDコンシーラーイエローコレクター8g

購入時価格¥680

 
イエロー系のコンシーラーだと、
私の目の下のクマがどうなるのか
実験的にGETしてみました。
 
クマへの効果は
可もなく不可もなくでしたが、
小鼻の赤みに良くて…
ミニサイズなのに筆タイプで使いやすい。
 
おまけに厚ぼったく仕上がらず、
他のカラーが欲しくなりましたひらめき
 

 

 

 

iHerbでお得に買うポイント上差し

 

初回は20%オフクーポンが使える!

 

 

2回目以降は紹介コードで5%オフ!

紹介コードは下に記載しているので、

ご興味あれば使っていただけると

嬉しいです(*^-^*)

 

 

約¥9,000前後の買い物はお得!

USドルのレートによって変わりますが、

大体8,700円くらいかな。

このコードを入力すると、

GOLD60適用まであといくらの

買い物が必要か表示されます。

 

今回のお買い物は

このGOLD60適用出来ました!

 

ただしっハッ

クーポンコードは、

併用できないことが多いので注意!

 

 

 

クーポンコードと併用して

お得に買える方法もある上差し

 

レビューを書いて1USドルGET!

 

クレジットというのは、

次回の買い物時に自動適用される

割引金額です。

 

一度レビューした品は次から

レビュー投稿できないので、

同じ品でもフレーバー違いなど

色々試してみるのもアリ。

 

リピ品だらけの買い物より、

新規購入の物があるとレビュー投稿出来て

次のお買い物がお得になります。

 

 

 

どんな風にアイテムを探せば

楽しめるの?うーん

 

YouTube・インスタ・ブログの
購入品紹介を見る

まず一番手軽なので、

SNSで探すのがおすすめ気づき

 

特に私はYouTubeで見ることが多いです。

ブロガーなんだから、

ブログって書きなよって感じですが…

正直ですみません(^_^;)

 

やみくもに動画を漁るよりも

自分の好きなYouTuberさんや、

初見でも雰囲気が好きな人が

紹介している物が参考になることが

多いと感じています。

 

 

 

答えはいつも口コミにある!

 

 一見するとどんな使い方するの?

説明を見てもピンとこない時は、

口コミを見ると良いです。

 

スパイスならどんな料理に良かった、

実際に使った時の注意点など…。

商品説明以上に詳しく書いてくれているので

すっごく頼りになります(^^)/

 

 

 

特別セールやお試し価格品が狙い目!

 

送料対策や新規開拓に困ったら、

特別セールやお試し価格のページを

覗いてみるのがおすすめ気づき

 

 

ただ見ただけではふーんってなるので…

コツは異様にレビュー数がある物を

覗いてみること!

レビュー数が多い物はハズレ無しの

印象があります。

 

 

まだまだ経験が少ないですが、

私なりにiHerbを楽しんでいる

方法をまとめてみました(^^♪

 

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございますニコニコ



次回は今年買った食器を

振り返ってみた記事です。

想像以上に買っていてビックリあせる

ぜひまた見に来て頂けると嬉しいです


 

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 
 

 音符これまでのiHerb購入品レビューはこちら音符

 

 

紹介コード: DRX1368

 

  

 

 

手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

 

\40代で特に良さを感じているファンデ/

毎日メイクはマキアレイベルで、

厚塗りにしたくない大人世代に入ったら

欠かせないファンデとなりました。

特に肌のゆらぎ時期は欠かせない存在。

ブログ登場率は低めですが、

実は地味に4年以上愛用中!

 

 

\私史上最高のクレンジング/

クレンジングジプシーに終止符を打てた品。

香り・使い心地・価格全てにおいて、

今現在の私のベストです。

  

 

\愛用品まとめています/

購入品中心にまとめています

 
 

\愛用品に関する記事はこちらから/

当ブログでpickした物が、

記事と一緒にまとめてご覧いただけます。

コレクションに愛用品まとめています☟