シンプルな暮らしは節約につながる流れ星

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指します。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!

 

★1週間9,000円の理由

★我が家の袋分け管理

★断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 

 

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

本日2回目の投稿です。

よろしければお付き合い下さい!

 

 

この週末はどこにも行かずに、

家でまったり過ごしました。

 

 

家を出たのは買い物や、

スタバに新しいフラペチーノを

飲みに行ったくらい。

 

 

 

 

新しいフラペチーノ、

色が凄くて味の想像が

つかなかったけど…

 

 

ちゃんとキャラメル味だった!

 

 

 
 
ただし、
色と味が合わなくて脳内混乱爆笑

 

 

あ、そういえば…

IKEAにもサラっと行ったので

少しは出掛けたと言えるかな。

 

 

ただ見て、

ただ軽食食べて帰って来たけど汗

 

 

 

 

あとイオンやパン屋にも…。

やっぱり我が家は家で終日

ジッと出来ないみたい(^_^;)

 

・ 


先週初めて知ったiPhone操作。

 

 

超簡単にスマホ決済出来ると

知りましたが、

実際に何度かこの週末に使い…

 

 

めちゃくちゃ便利すぎて、

もう今まで知らなかったことを

後悔していますダッシュ


 

詳しくはこちらで☟

 

そんなiPhoneですが、

本日は以前使っていた機種の

下取り集荷日でした。

 

 

家に取りに来てもらえるのは、

とても助かります!

 

 

買った時の箱に未使用の

付属品も入れており、

それにiPhoneを入れて待機。

 

 

 

  

ヤマトさんが専用の梱包を

持って集荷に来てくれたのは

いいのですが…

 

 

なんと、

iPhone本体だけで良いそう!

 

 

箱を3年間大事に

取っておいた意味って…(´-ω-`)

手元に残った付属品どうしよ…

 

 

 

 

さて、

明日は午後からひとりでお出掛け!

 

 

といっても、

どこに行くでもないのですが…

夫が長時間のweb会議で

家に居るのが窮屈だから避難あせる

 

 

お化粧品買って、

カフェでハングルの

お勉強をする予定です指差し

 

 

それでは、また明日バイバイ

 

 

お昼の記事もご覧いただけると嬉しいです☟

 

 

\ぜひフォローお願いします/

 
 

 

 

私のおすすめアイテム指差し
お時間があればご覧いただけると嬉しいです!
 
\いま激推し中のスキンケアライン/