\シンプルな暮らしは節約につながる/
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☟
こちらの記事もご覧いただけると嬉しいです☟
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
昨日はとっても天気が良くて
ちょっと遠出ドライブに行って
来ました(^^)/
まずは埼玉名物の、
肉汁うどんで腹ごしらえ!
今回行ったのは、
竹國 富士見下南畑店でした。
肉汁うどんは普通のツルツルで
コシあるうどんよりも、
ずっしりして食べ応えのある
武蔵野うどんが私は好み!
お昼を食べた後は、
埼玉にある台湾のお寺を
お参りしてきました。
普通の田んぼとか畑の中に
デデーンとこちらがありました!
こちらは聖天宮(せいてんきゅう)
と言って、
台湾の伝統宗教の道観です。
五千頭の龍が昇る聖天宮は、
現存する道観としては日本
国内最大級で…
装飾品は台湾より運び、
台湾の宮大工によって建造された
そうです。
本当に細部にわたるまで
作りが細かくて、
素晴らしかったです!
撮影するのを
忘れてしまったけど…
台湾式のおみくじを引けたりと、
台湾旅行を思い出してみたり。
また台湾式のお参りも体験!
係りの方に教わりながらの
お参りだったので、
撮影する余裕がなかったです

台湾式のお参りは願い事は
事細かにするそうです。
商売繁盛なら商売の内容、
健康なら最近の調子など。
お願いごとを唱えたら、
ひざまずいて12回合掌→
礼を繰り返します。
テーマパークではないので、
本当にお寺しかないけど…
少しでも台湾に行った気分に
浸れました(^^)
それからもう1つ行ったのが、
吉見百穴。
吉見百穴とは古墳時代後期の
横穴墓群の遺跡です。
マツコの知らない世界で見て、
一度行きたいと思ってました!
帰りはちょっと遠回りして
アウトレットに寄りました。
アウトレットの定番、
ラルフローレンのミニタオル。
他にも良いなと思ったのが、
フルラの黒のミニバッグ。
買おうと思ったけど止めたのは、
バッグよりもコート優先だから(>_<)
そんな遠出した日のお話でした!
最後までお付き合い頂きありがとう
ございます

最近気になっているもの
先日気になっているとこちらの
UNIQLOのコートをこちらに
pickを載せました☟
画像通りのベージュなら良いけど、
実物はもう少し黄みが強くて
それが私には似合わなかった

コート探しの旅は振り出しです

・
・


・
・
\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/