\シンプルな暮らしは節約につながる/
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☟
こちらの記事もご覧いただけると嬉しいです☟
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
昨夜投稿した記事で、
ミネラルマルシェ秋葉原に
行って来たお話をしました。
一緒に行ったのは、
宝飾販売時代の元同僚です。
2つ上の先輩だけど、
退職してからもずっと仲良しで
先輩というよりもはや親友。
そんな彼女から前日から…
「明日はスフェーンと、
良い出会いがあればいいな~」
と、買う気を見せていました。
スフェーンってこんな色の石。
イエローが強く出ていたり、
緑が強く出ていたりちょっと
変わった色味の石です。
しばらーく前に、
次はスフェーンが欲しいと
言っていたのを思い出しました。
最初はどのくらいの買う気が
あるのか分かりませんでしたが…
見ていた物が裸石(ルース)で
1万円前後だったので、
てっきり手軽に楽しむ物を
探していると思いました。
裸石(ルース)は石だけの商品のこと
石を決めて指輪やネックレスなど
好きな物に加工します。
ルースだけ飾って楽しむ
マニアの方もいます☺︎
そしたらいくつかのブースを
回っていたら運命の出会いが!
今まで見ていた物と遙かに
大きさや質が違くてとっても
素晴らしい石でした。
指輪にするお値段も出して
貰うと…
「予算と全く同じ値段だ…」と、
友人がポツリ。
え!何々?
結構本気の買い物じゃん!
話を聞くと祖母の遺産が
孫にも配当されたそうで、
形見代わりになるような物が
欲しかったのだそう。
こんなご時世だから、
お金はあったに越した
ことがないのだけど…
せっかくおばあちゃんが
残してくれたお金だから、
一生モノの何か形に
残したかったとのことでした。
私は残念ながら良い出会いは
ありませんでしたε-(´∀`; )
せめて無くなったパールのピアスを
ゲットすれば良かったと帰宅して反省…
というわけで、
友人は無事に素敵な出会いが
出来て大満足でした(*^^)v
それをそばで見た私は、
とても素敵なお金の使い方を
したんだなとちょっと感動。
私は祖母から形ある物を
譲り受けましたが、
形が無くお金だった時。
私も同じ発想が果たして
出来たかしら?
と、回想しちゃいます

そんなとても素敵な
宝石選びに携われて、
本当にほっこりしました

最近気になっているもの
このライダースも良さげ!
連日秋のアウター探しを
していますが…
これは良さそう

あ、丈長めも良いですね

このトップスの襟が可愛くて、
コーデを色々妄想中!
最近ジャンスカ気になってますが、
何歳までOKなんだろう…。


・
・
\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/