1週間9,000円で過ごしています☟
こちらの記事もご覧いただけると嬉しいです☟
アゲツヤミニブラシ
ストレートアイロンか、
アゲツヤブラシか
ずーっと迷っていましたが…
やっと決めることが出来ました!
悩んでいた点は
ブローで寝癖を直してから
アイロンをするので、
意味があるのかなぁ~と
思っていました。
毎日アイロンするのは
抵抗があるので、
たまに使うようにストレート
アイロンの方が良さそうと
思っていましたが…
決め手になったのは、
たった2分でストレートになること。
旅行や帰省の際に、
素早く寝癖を直せるのは
良さそうと思い
アゲツヤブラシに決めました。
特に義実家では
図々しいけど、
義母のくるくるドライヤーを
借りていたので…
使う時間を超短く出来るように
気を使っていました
私はホワイトを選びました!
届くのが楽しみです(*^-^*)
Pick Item
UNIQLOエアリズムコットンセット
先日購入したエアリズム
コットンセットが、
とても良かったので
追加しました!
サラッとしていて気持ち良いし、
薄手なので畳んでも
コンパクトになるので
ミニマムに収納出来て◎
この機会に寝間着を買い替え。
超古くなっていたものは処分し、
まだ大丈夫そうなのは
実家用にします。
しかも2着ともお得に買えて
ラッキーでした(*^-^*)
Pick Item
その他には、
美容室でヘアオイルをゲット。
オージュアは通販でも
出回っているけど…
完全対面販売商品なので、
絶対に美容室で購入する
ことにしています。
発売当時から愛用していますが、
この1年位は浮気してました
使ったオイルは2種類で、
1つはオルナヘアオイル。
オルナは香りもよく、
サラサラタイプは
好みの仕上がりでお気に入り!
2,3回くらいリピしました。
そしてもう1つは、
ラサーナのさらさらタイプです。
オルナの香りも、
すっごく好みでしたが…
ラサーナの香りの方が、
もっと好みでした♡
もちろん使い心地もよくて、
こちらもお気に入りです。
それでもオージュアに
戻った理由は…
時間が経つにつれて髪の手触りに
違いを感じたから。
私は太くて硬くて毛量が多く、
さらに髪の内側はクセがあり…
しなやかにするアイテムが
欠かせません。
オルナもラサーナもとても
良かったけど
しなやかにする点では、
私の髪にはオージュアの方が
合っているように思いました。
今回購入したものは、
全てお小遣いから出しました。
お盆予算もありましたが、
出来るだけ自分の物は
お小遣いから出すように
していました
お昼の記事もご覧いただけると
嬉しいです(*^-^*)

