カメラを新調しました | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます


先日の関ヶ原まつりのレポでちょいと触れましたが、


実はカメラを新調しましたNEWカメラ


1ヶ月以上前にww



城レポはまだまだ旧カメラで撮ったのばかりですけどね~顔文字



あれやこれや半月くらい悩んで、最終的に買ったのは、


コンデジのCanon PowerShot100カメラ


(半月悩んだのは単に誕生日の月が来るのを待ってただけです)




デジイチの購入もカナリ考えましたが、


携帯性&機動力はコンデジが最強です故キラン!





ある人に「kaiさんはコンデジでよかったと思うよ。よくコケるから(笑)」と言われました・・汗



あははははーw自覚してますよー。



ツイッターの城仲間内では「無理しちゃだめだよ、kaiさんみたいになるよ」という言葉が派生して、



「kaiる」なる言葉ができてるくらいだからねっ!sao☆あせる




関係ブログ → 城ガール隊blog♫ ~福井遠征③~



ともあれ、あれこれカメラで遊んでまーす!




kai遊録   


これ10/6 18時(曇)に撮った、露出をあげたら時間詐称になった一乗谷館の堀むふ~



同時刻に撮った唐門はこんな感じ↓



kai遊録


前のカメラだったら、


真っ暗でブレブレか黒がザラザラになってたのがこんなにキレイにaya←嬉し泣き



kai遊録
前のカメラで撮ったハウステンボスの写真






kai遊録

竹中重治陣屋から見た ただの街頭



シャッター速度を遅くして、幻想的に撮ろう!顔文字



ってことで何の変哲もない街頭がこうなりましたわぁい



藍色と黒のグラデーションがステキ~キャッ←シャッター速度関係ないw





で、やっぱり写真で遊ぶといったら水だよね~!



kai遊録   kai遊録
不老滝

シャッター速度早いのは朝一で露出MAXにしたけど木陰なんで真っ暗になっちゃいました。



なんとか写真になったのが左の写真。


あまり水滴が止まってない・・・ぷーー





シャッター速度長いのは手ブレしちゃって、これまた苦労しましたンー






・・・城好きなら一乗滝とか城関係の滝にしたかったんですが、やむを得ず。。。



  



kai遊録  kai遊録
福井城


キラリン写真キラリ2


これ光の筋がどうやったら長くなるのかよくわからない・・・Me{露出かな?




kai遊録   kai遊録


被写界深度の違い



イルカの子供にピントを合わせたつもりが、右の写真はシャチにピントがあってる気がするaya



F値いじれるといっても、F2~F8だからボケ具合は強くないんですかね?





アートな写真は撮らない撮れないから、私にはこれで十分ですわ~いぇ~い!