新潟旅行~春日山城⑩ 千貫門~ | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます

“千貫門”って1000貫の重さの門ってことなのかな?


1貫=3.75kg だから 1000貫=3,750kg(3.75t)ってことダネ!顔


目指すは城女


目指すは城女


この真ん中のとこに門が建ってたってこと?aya



でも実際そっちは空堀だから、


門を突破してきたらそのまま奈落の底へごあんな~いっ音譜顔文字てことですね



門があったらついついそっちに行っちゃうっていう心理を使ったトラップですね。


目指すは城女

これ、右も左も“空堀”なのかしらん?



見たかったんだけど、


目指すは城女

ということだったので、悩んだ末、諦めました。


目指すは城女


今、写真を見てて気づいたんだけど、右側の空堀(?)には看板がありました。


たぶん『←直江屋敷  空堀  千貫門 →』だと思いますが、これどこにつながってたんだろう?



こっちにくれば直江屋敷のほうにいけるってことは、トラップとしては威力半減なんじゃ?


朝一に登るんじゃなくて、ガイドさんお願いすればよかったかな~うーん…