春日山には期間限定で“越後上越 上杉おもてなし武将隊 ”が結成されているご様子。
見たかったんだけど“埋蔵文化財センター”に行きたかったから、諦めたよ。
H23.3/18~11/27まで“謙信公と春日山城展”を開催(詳細はコチラ )
100名城のスタンプは林泉寺のほうにある“ものがたり館”に設置ですので、ご注意を。
私がセンターについた時、ちょうど車で乗り付ける甲冑着てた人を見かけたんだけど、
5~6人のご一行さんに取り囲まれてるなか、お一人さんのオイラが入り込むのが
居たたまれなかったから、スルーして先にセンターを見学したさ。
出てきたときには、春日山でおもてなし中(演舞中?)だとか・・・
ありゃ~、どうやらご縁がなかったようです。
ちょっと前(8/21を基準)に“名古屋おもてなし武将隊”とコラボしたらしいんだけど、
「トーク力が全然違った」とか「やっぱ元祖は違いますね~」とセンターの人がいってたよ。
うん。女性にタカられてた人見た感じそうおもったよ。
トーク振れなくて「あ、お館様がまいられました」って、ちょい逃げ腰だったもん
(失礼ながら)オイラはGACKTそっくりさん(GACKTコスさん?)のほうに眼がいっちゃってたさ
2人見たたんだけど(違うご一行さんで)1人は女性でびっくり!
写真撮らせてもらいたかったけど、チキンなオイラは声をかける勇気がないさ~